約5年ほど使用したレビューになります。
動作が遅くイライラするようになったのでメモリをエレコム製ET667-N1GX2というメモリに増設しました。
このメモリに交換したことについて記載したレビューはコチラにあります。
お陰で大分サクサク動くようになりサブ機としては満足なレベルです。
今でも使える機能としてはドライブがCPRM対応で視聴ソフトも付いているので
地デジ番組を録画したDVDを視聴できるので便利です。
あとバッテリー(寿命?)はすぐ無くなるので取り外してからAC電源につないで使ってます。
また去年の夏頃にキーボードエラー(ずっとSキーが押されている状態)で使用できない状況に陥ったので
壊れるのを覚悟でキーボード交換(型番はKFRSBA018A 白)してキーボードだけ新品で変な感じです。(画像3参照)
■キーボード交換方法
レビューとは違いますが参考までにこの場を借りて分解手順をお知らせします。
※分解で何かあっても知りませんので自己責任で行って下さい。
(1)
1枚目の画像のピンクの矢印のネジを4ヵ所はずす。
下の3つのネジはボタンと網とその上の黒い部分(全て一体になってます)が
付いているパネルを固定しています。
上のネジはキーボードを固定しています。
(2)
まず2枚目の画像の下の方の2つのピンクの矢印の隙間に
マイナスドライバー等を刺してフック(ツメ)を取り外します。
フック(ツメ)を壊さないようにするにはこれが一番の難所でした。
外れたら上の音声オフの隣のフック(ツメ)を外します。
コチラは矢印と反対方向に押しながらやるとドライバーを使わなくても取れました。
(3)
3枚目の画像のフック(ツメ)の位置と向きを参考にして指などを隙間に入れていき
少しずつ引き上げていけば比較的簡単に取れました。
(4)
4枚目の画像の丸印の所のネジを外してモニター方向に引くとキーボードが動くようになります。
その後、裏返して繋がっているケーブルを抜き取りますが
コネクタの黒い部分をスライドさせると取れます。
以上で取り外しは完了です。
取り付ける時はこれの逆です。
尚、自分で試行錯誤して分解したのでもっとスムーズな分解方法があるかも知れません。
因みにキーボードはヤフーオークションや楽天オークションで売っていました。
黒い方は売ってましたが白い方はありませんでした。
「VGN-FE」で検索する出てくると思います。