このサイトではJavaScriptの技術を複数使用してます。ブラウザのJavaScriptを無効にしていると正常の表示されません。

レビューを検索

  1. Home
  2. review
  3. This Page
itemImage

[キーボード]
ZALMAN

ZM-K400G

購入価格:¥0 購入日:2012年10月18日 購入店:体験レビュー

満足度:5 star rating

価格 星
機能性 星
耐久性 星
使いやすさ 星
デザイン 星

打鍵感もよくてカッコいいが残念な点も・・・ ZM-K400G

キーの感触と打鍵感、LED、プログラマブルキー、暗いところだとカッコいい

かな入力できない、スリープが割り当てられない、レッドLEDが暗い、ソフトのマニュアルが英語のみ・・・

このレビューはconeco.netの体験レビューです。


はじめに
 まず、今回は体験レビューに選んで頂き有難うございました。

 丸二日間使いまわして、これ以上新しい発見が出てこないようなのでレビュー投稿します。
 新しい発見がありましたら約一ヶ月後の追記レビューで報告させて頂きます。

 それとゲームは全くしないんですが
 バックライトの色を変えられるというのに惹かれて応募して当選したんで
 ゲーム関連の使い方(マクロキー)については詳しく分かりませんのでご了承下さい。


応募の際の公約
 「使用している動画の投稿とプログラマブルキーの使いやすさについてのレビューに加えて
 キートップを外しての掃除のしやすさなどのレビューをしたいと思っています。」





仕様 ※メーカーの製品ページより転載
 インターフェース: USB
 キー配列    : 118キー 英語配列
 素材      : ABS
 キー耐久性   : 1,000 万回
 ケーブル長   : 1.5 m
 本体サイズ   : 463×191×30 mm
 重量      : 700g
 LEDの色    : RED / BLUE
 印刷方式    : Laser

 キーストローク : 約 5 mm ※ここからは実測値です
 ケーブル長   : 約 1.58 m
 ケーブル直径  : 約 3.65 mm


付属品
 箱には本体のみが入っていてほかにはなにも無かったです。




外観
 箱を開けた瞬間は少し安っぽいなぁと感じましたが
 手前の方のZALMANのロゴのところはヘアライン加工風になっていたり
 薄暗いところでLEDを点けるとちょっと高級感も出てきていい感じです。


ケーブル
 亜鉛メッキしたケーブルが使われていて単線やねじれなどに強く、耐久性があるらしいです。
 また、フェアライトコアが付けられているのでノイズの吸収効果があるみたいです。
 それとケーブルにはスリーブ加工が施されています。
 ただ、材質がビニールではなく木綿糸のようなのでコタツのコードを細くした感じにそっくりです。


LED
 LEDの明るさは思ったより暗く照明を点けていると薄っすら分かる程度ですが
 暗いところだと丁度いい感じでまったく眩しくないです。
 個人的にはもう少し明るくても良かったです。
 レッドよりブルーの方が明るく感じます。

 明るさの調整は上部真ん中の丸いスイッチで行い、右に回すと明るく左に回し切ると消灯します。
 ソフトからでも色やオン・オフの切り替え可能ですが
 ソフトから消灯(Light Effect - off)するとキーボードで点灯できなくなりました。

 その左隣のRBと書かれたキーを押すごとに→消灯とループします。

 暫くキーボードに触れずにいるとLEDは消える仕組みになっているみたいです。
 またスリープ中に適当にキーを連打するとLEDが光るようにもなっています。

 CapsLock、NumLock、ScorollLockキーのLEDの色はグリーンで変更不可です。
 また、5個のゲーミングキーと7個のマルチメディアキーは光りません。


キーの感触など
 うまく表現できませんがなんかいい感じで
 個人的にはつや消しの塗装を触っている感じに似ていると思いました。
 
 透明なプラスチック素材の上に厚く塗装したあとに、レーザーで文字の形に削り取ったような構造なので
 塗装はげする可能性を感じました。この点については追記レビューしたいと思います。

 上記のような構造なため文字の部分が少し凹んだ感じになっていますが
 麻雀牌のように盲牌(触っただけでどの牌かわかること)は無理でした。


キーのタッチ感
 シャカシャカした感じではなくトコトコと柔らかい感じで安っぽくない感触です。
 因みにメーカーサイトに記載ありませんでしたがメンブレイン式にキーボードです。


英語配列とかな入力
 英語配列のものを使ったことがなかったんですがスッキリしています。
 
 ローマ字入力の方には問題なく利用できると思いますが
 かな入力では長音符「ー」や「ろ」の文字が入力できないので使えないみたいです。
 一応どちらもできるんですがかな入力の方が得意なのでちょっと使いにくいです。
 


プログラマブルキー(マルチメディアキーとゲーミングキー)
 WindowsキーのLock・Unlock ※2秒位画面右下隅に表示される
 Volume Up
 Mute
 Volume Down
 Stop    
 Play    
 Player ※Windows Media Player, iTunes, Winnapから選択
 明るさ調整 ※左に回し切ると消灯
 RB ※LEDの切り替えスイッチ ※赤→青→消灯とループ
 G5
 G4
 G3
 G2
 G1
 M ※プロファイル(記録)したファイルの切り替え、3個まで保存可


マクロって?
※マクロど素人が調べて記載したものなので間違っているかもしれません。

 マクロとは特定の操作手順をプログラムとして記述して自動化する機能で
 このキーボードのG1~G5、音符~音量(+)までの11個のキーに設定画面でキーを
 押した順番を記録して設定したキーを1回押すだけでその操作を自動で実行できます。
 ただキーボードによる操作しか記録できません。

 例えば、スリープを実行するマクロを作るとします。

  1. スリープに入るにはWindowsキー(旗のマーク)を1回押します。
  2. 右(→)ボタンを押す。
  3. Enterキーを押す。
  4. これでスリープに入ります。
  ※Windowsキーを押して表示される画面に「スリープ」と表示されるように設定されていることが必要。

 上記の操作を1回の操作で行なえるようにすることがマクロのようです。



ソフトウェアのインストール (※Windows 7)
 インストーラーは英語のみでインストール後に再起動すると使えるようになります。
 常駐プログラムなので通知領域に表示されますがアイコンがない時は
「通知領域 表示」などで検索すれば出し方が分かると思います。


シングルキー(プログラマブルキー以外のキー)の設定
 ソフトの設定画面を起動させるにはアイコンをダブルクリックか右クリックからConfigurationを選択します。
 シングルキーにはAやZなどの別のキーかマウス操作に割り当てることができます。

 まず、ソフトを起動させて割り当てたいキーをクリックします。
 MouseかSingle Keyかを選ぶ。
 Mouseの場合はプルダウンから選択してAPPLYをクリック。
 変更したキーが赤く変わります。
 元に戻すときはRestore DefaultをクリックしたあとにAPPLYをクリックして設定終了。

 Single Keyを割り当てる場合はRecordをクリックしてStopになってる時に割り当てたい実際のキーを押す。
 Stopを押してRecordの表示になっているのを確認してAPPLYをクリックして設定終了。
 元に戻すときはRestore DefaultをクリックしたあとAPPLYをクリックして設定終了。

 ※RecordのところがStopのままだとキーが打ち込めなかったです。


プログラマブルキーに設定できること
 ソフトを起動させるにはアイコンをダブルクリックか右クリックからConfigurationを選択します。
 プログラマブルキーには以下のようないろんな機能を割り当てることができます。

Advance
 Switch Window
 Close Window
 Lock PC
 Run (ファイル名を指定して実行)
 Show Desktop (Windows 7の右下隅にある「デスクトップを表示」です)

Mouse
 Left Button
 Right Button
 Middle Button
 Backward
 Forward
 Left Double Click
 Fire Key

Macro

Media Control
 Player (Windows Media Player, iTunes, Winnap)
 Play
 Stop
 Preview
 Next
 Mute
 Volume Down
 Volume Up

Base
 Cut
 Copy
 Paste
 SelectAll
 Find
 New
 Print
 Save
 Undo

Browser
 Back
 Forward
 Stop
 Refresh
 Favorites
 Search
 Home
 eMail
 Explorer
 Calculator

Shortcut

Single Key


Poling Rate Select
 125Hz
 500Hz
 1000Hz


プログラマブルキーの使いやすさ
 マクロキー以外はとても使いやすいですがマクロキーはうまく設定できてないようです。
 前述のようにスリープになるように設定して割り当てたキーを押すとスリープになるんですが
 スリープから復帰したらEnterキーが連打状態になってしまいます。
 分かる方が居ましたら教えて下さい。


キートップを取り外してみた! 破損の恐れがありますので自己責任で!
 キーの下の構造を知るためと掃除のしやすさを調べるために数ヶ所のキーを取り外しました。
 使用した工具はAINEXのキートップ引抜工具 TL-012 ですが簡単に取り外すことができました。
 ただ下段の大きいキーには使えないものもありますが手で何とか外せます。

 わりと簡単に取り外せるので掃除はしやすそうですが
 数ヶ所のキーを取り外したところ、そのうちの2つのキーにクラック(ひび割れ)がありました。
 ですのでキーの耐久性については疑問が残ります。


防水対策  改造は自己責任で!
 画像を見たほうが分かりやすいと思いますが
 キーの下はフチがL字(約2mm)の皿のようになっていてキーの取付部分が火山のように盛り上がっています。
 両サイドのWindowsキーとEnterキー付近の3ヵ所に内部に繋がる穴が空いているので
 その穴と皿とキーボードとの隙間を塞げば簡易ですが防水対策になると思います。


個人的に残念だったところ
 ・スリープが割り当てられない。
 ・かな入力ができない。
 ・Ctrlキーのカドが丸みを帯びているのでタッチタイピングでCtrlの位置を把握しにくいです。
 ・プログラマブルな7個のマルチメディアキーと5個のゲーミングキーは光らない。
 ・マクロキーがうまく設定できない。
 ・日本語マニュアルがない。
 ・目立つ傷がひとつあった。
 ・レッドLEDが暗い


総合評価
 自分の確認不足もありますがかな入力で使えなかったことが個人的には一番のショックでした。
 不満な点も多数ありますが販売価格を考えれば妥協できる内容だと思います。
 
 ただ、かな入力さえできればメインで使えるほど気に入っていたのでとても残念です・・・
 

追記レビューの予定
 キーの塗装はげやキーの下のゴミの溜まり具合、耐久性などについてのレビューを予定してます。


使用環境
CPU :Core i5-2500K
MOTHER:P8H67-M EVO REV 3.0
MEMORY:CorsairCMX4GX3M2A1333C8(DDR3 PC3-10600 2GBx2)
SSD(OS):Crucial m4CT064M4SSD2(64GB)
HDD1(data):WD Caviar Green 2TB (WD20EARX)
HDD2(data):WD Caviar Green 1TB (WD10EADS) ※不慮の事故でお亡くなりになりました
Blu-ray1 : I-O DATABRD-SH10B
Blu-ray2 : PioneerBDR-206JBK※不慮の事故でお亡くなりになりました
CPU COOLER:ETS-T40-TB
OS:Windows7 Professional [32bit]
CASE:ZALMAN Z-9 Plus初期不良編改造編
PSU:ZALMANZM500-GT
PCI:GV-MVP/HX2



----------------【1ヵ月使用した追記レビュー 2012.11.17】----------------


かな入力(一部の文字)ができないのでローマ字入力で一週間ほど使用してましたが
イマイチ慣れなくてストレスが溜まるのでサブのキーボードとして利用してました。

耐久性、文字の剥がれなどは今のところ特に問題はないみたいです。
またキートップを取り外して中を見ましたがそんなにホコリはたまっていませんでした。
ただキートップを元に戻したときにちゃんと嵌らなくて凹んでいましたので
もう一度取り付け直したらちゃんと嵌りました。
見た感じキートップは丈夫そうじゃないので頻繁には引き抜かない方が良いと思います。

打感もよくてとても感触が好きだっただけにかな入力できなかったのは残念でなりません。


【conecoからのおしらせ】coneco.net体験レビューサービスはこちら