プロクソン ペンサンダー用先端アーバーをアルティマ7に取付!No. 26582

投稿日:2025/11/7 更新:2025/11/7 コメント 0件 工具 , , , , , , ,


アルティマ7(5)用の先端パーツがあまりにも高いので使えるどうか分かりませんが「プロクソン ペンサンダー用先端アーバー No. 26582」を買ってみました。

 

プロクソン ペンサンダー用先端アーバーをアルティマ7に取付!No. 26582

4本セットで443円でした。因みにアルティマ用の先端パーツは1個で450円ほどするのでざっと4倍くらいするので4つ買うと2,000円ほどします。

消耗品もメーカーの貴重な収入源なので出来れば純正のものを買いたいんですがあまりにも高過ぎます。

材質はナイロン樹脂。

右はアルティマ7の付属品なんですが、出っ張りの向きが90度違います。

外径はアルティマ7と同じ 5 mm なのでちょっと加工すれば問題なく取り付けられそうです。

最初は出っ張りをすべて切り取ったんですがそうするとセットする時に角度を気にする必要があってちょっと面倒だったので加工することにしました。

スリット幅は1.5mmほどなのでちょっと薄くします。

大雑把にニッパーで切ってヤスリで研磨します。

これで完成かと思ったんですが固定ネジが通らなかったので出っ張りの高さをもうちょっと低くする必要があるようです。

純正品は 6.5 mm なのでそれくらいまで削ります。

細かいところはアルティマ7で研磨したんですが、動きが前後なのでめっちゃやり易かったです。

無事に取り付けられましたし、しっかりと固定できているのでこのまま使用しても問題ないようです。

取り付けてから気付いたんですが角度が違いますね。

純正品は削る面が本体と水平になっていますね。

この辺の違いは人によって使い勝手に影響するかも知れませんが個人的には気になりませんでした。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です