モニターがモザイクのようなブロックノイズが出て画面がフリーズ!バッグコード37 ASRock Z390

投稿日:2023/7/10 更新:2023/7/10 コメント 0件 自作パソコン , , , , , , ,


core i9-9900Kのサブ機をPhotoShop CS6問題の時以来に久々に起動したんですが、そしたらデスクトップ画面(ティスプレイ)が下図のようにフリーズしました。モザイクと言うべきかグリッチエフェクトと言うべきかよく分かりませんがブロックノイズが出て操作不能(フリーズ)になったので原因究明と対処しました。

下図はノイズの一部を拡大したものです。

 

モニターがモザイクのようなブロックノイズが出るので対処

一番初めはPCを起動して10分くらいしたらこのようになりました。この時にDr. Debug(ドクター・デバッグ)コードを確認したら「37」を示していました。因みにマザーボードは「ASRock Z390 Phantom Gaming 6」です。

デバックコード37で調べたらどうも「PEI_MEM_NB_INIT」というエラーみたいです。

0x37 PEI_MEM_NB_INIT

「PEI」とは「Pre EFI Initialization」、「MEM NB INIT」はおそらく「Memory NorthBrige Initialization」の略だと思うですが、メモリ絡みのエラーっぽいので「メモリ初期化エラー」というものかも知れません。因みにメモリは「Corsair CMK16GX4M2B3000C15 VENGEANCEシリーズ ロープロファイルヒートスプレッダ(ブラック)」だったと思います。

D-sub接続だったのでケーブルの不良を疑ってHDMIケーブルに交換してみましたがそれでも発生したので原因はケーブルではないです。また、電源を完全に落とし、更にメモリを一旦抜いて付け直してみましたが解消しませんでした。

Windows 11 メモリ診断ツールでテストしてみる。

「Windowsメモリ診断ツール」でメモリの不具合をチェックする

100%エラーを発見できるツールではないようですがエラーは検出されず。

接続しているストレージにも特に異常は感じられませんでした。

ディスプレイドライバー(Intel UHD Graphics 630)を「31.0.101.2111」から最新の「31.0.101.2125」に更新したら50分ほどならなかったので直ったかと思いましたがまた発生。

エラー発生後にモニター(Dell S2719HS)の電源を入れたら映像が出なくなりました。つまりPCからは映像信号がモニターに届いていないということなのでモニターの不具合ではないと思いますし、そもそもモニターの電源を押していても発生していました。

一度だけ、再起動する際に自動修復かチェックディスクか忘れましたが一瞬それらの文字が見えましたが、熱は監視しているのでそれが問題ではないですし、マザーボード上の外観にコンデンサの膨らみなどの異常な点もありませんでした。因みに外部GPUは載せてません。また、デバックコード36も表示されたりもしていました。

あとメインPCとリンクケーブルを繋いでマウスやキーボードを共有していたので無線のマウスに交換したりしましたが解消しなかったのでボタン電池を抜いて5分ほど放置してCMOSクリアしました。因みに紙を下に敷いているのは前に一度ネジをATX電源の中に落とした経験があるので予防策です。

CMOSクリア後に起動するとデバックLEDが消灯していたので間違いなくUEFI(BIOS)は初期化されたようです。

CMOSクリア後は24時間ほど稼働させていますが画面のフリーズは全く発生しなくなりました。CMOSクリアして直るということはメモリのオーバークロックが関係していたのかも知れません。Z390のマザーの新品なんて手に入れるのが難しいので取り敢えずマザーが壊れてなかったみたいで良かったです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です