滑り止め定規の作成 & ウチダ カッティング定規購入レビュー 014-0167
投稿日:2021/2/22 更新:2021/2/27 コメント 0件 DIY DIY, すべり止め, ピータッチ, 定規ピータッチキューブ(PT-P710BT)で作成した、5 mm x 10 mm くらいのラベルシールをカットしたいんですが、あまりに小さくてシンワのアル助ゴム付は役に立たないですし、普通の定規だとカットする時にラベルが動いてまっすぐ切れないので自作のすべり止め定規を作ってみました。
滑り止め定規の作成
この定規はどこ買った忘れましたが5cm間隔に1mm刻みの目盛りが付いたものが欲しくて購入したものです。調べたら「クツワ STAD メタクリル直線定規 17cm HS180」というものでした。
なるべく厚みがないものがいいだろうと探したらコメリに 0.5 mm厚のゴムロールがあったのでこちらを使いました。
最初はビニールテープでも貼ろうかと思って試したんですが、意外に滑るのと縮んで跡がベトベトになるのが想像できるので止めました。
まぁ~自作するといっても両面テープを貼って定規の端に張り付けるだけですが…。
2mmと3mmほどにカット。
片側はぎりぎりのところに、もう一方は目盛りが見やすいように数mmズラして貼ってみました。
12mm幅のラベルを縦にカットしてみました。
このくらいのものまでならゴムでちょうど押さえられます。
滑り止め効果は抜群でラベルが動かずにまっすぐにカットできました。ただ、ゴムの厚みがあるためか若干線がゆがむ感じがありました。
ウチダ すべり止め付 カッティング定規
自作したものに満足いかなかったので「ウチダ カッティング定規 すべり止め付 15cm 014-0167」を買ってみました。アマゾンで493円でした。
線の色がグレイで見やすいです。
「オルファ(OLFA) カッターマットA3 (320x450x2mm) 135B」という製品を愛用しているんですが、それの線は黒なので線が重なっても視認性が良くていい感じです。
滑り止めのポリマー樹脂は溝が彫られた溝にキレイに収められています。
ほとんど平らなんですがわずかに滑り止めが出っ張っています。
滑り止め効果は抜群です。
樹脂の色は乳白色なんですが結構透過するので視認性も悪くないです。
触ってもベタつく感じは全くないんですが、滑り止めに小さな紙が付くことがありました。ただ、これは最初だけかもしれません。
ポリマー樹脂の厚みは 約 1 mm、幅は 約 4 mm といったところです。
カッターの刃で定規を削ったりすることを防ぐステンレスエッジはコの字型の溝に収められていました。
ステンレスエッジがわずかに定規の樹脂部分より出っ張っているのでカッターを横に傾けたりすると微妙にズレが生じると思います。ステンレスエッジが下まであればそのようなこともないんですけどコスト的に難しいんでしょうかねぇ。
両端は切りっぱなしです。
定規の厚みは 3 mm なんですが、ステンレスエッジの幅は 約 1 mm しかないので1/3しかないことになりますね。透明だからだと思いますが、ただそんな感じには見えません。
何が違うのかよく分かりませんが自作したものに比べて格段に切りやすくていいです。