#6-40のユニファイネジ探し!専門店でネジ購入!ジャパネジ
投稿日:2022/4/17 更新:2022/4/17 コメント 0件 自作パソコン ユニファイネジ自作PCで「#6-40(No.6-40)」のユニファイねじが2本必要になったので近所のホームセンターでは売られてなかったのでネットで探してネジ専門店で買いました。
「#6-40(No.6-40)」とは何ぞや? ユニファイネジの表記メモ
調べたいのは下図にあるDEEPCOOL ASSASSIN IIIを固定するプレートのネジのサイズなんですが、ネジの規格を調べるのも苦労しました。
ミリネジがすべて合わないのでインチ規格のユニファイネジだろうとは察しが付いたんですが、ネジとネジ穴をついたパーツをホームセンターに持って行って適合するネジを探したんですがそもそもユニファイネジ自体が2、3種類しかなく見つからず。
そこでユニファイネジについてちゃんと調べると、ユニファイネジには同じ呼び径(ネジ山の外径)でもネジ山の間隔(ピッチ)が異なる「並目(UNC)」と「細目(UNF)」という異なる規格があります。
No.6 - 40 x 5/8 (UNF) 赤・・・ネジの太さ(呼び径)を示すナンバーで#6とかと記載することもある 緑・・・ネジ山の数、1インチ(25.4㎜)中のネジ山数 青・・・ネジの長さ(インチ表示) 1・・1インチ、5/8・・・5/8インチなど UNC - Unified Coarse thread series UNF - Unified Fine thread series
自作PCではインチネジとミリネジをよく使用しますが、ミリネジは外径3mmの3M規格のネジを指し、インチネジは#6-32とかよく記載されているのでおそらく#6(外径 約 3.5 mm)の並目ネジ(UNC)だと思います。
そのネジ山が32のネジは明らかに合わないのでおそらく細目だろうと目星を付けて「#6-40」のネジを探すことにしました。
ネジを購入した「ジャパネジ」さんでは上のような写真を問い合わせフォームから送れば無料でネジの規格を調べてくれるそうです。色々と調べていたら99%ユニファイネジの細目(UNF)で間違いないだろうと思ったのでやりませんでしたけど、最初は調べて貰おうかと思ってました。
ジャパネジでネジを買う
頭部の形状がプラスのものだと1本が千円近くしたり、箱単位でしか買えなかったりして意外に欲しい規格のネジがなくて売ってるショップを探すのにも苦労したんですが、「ジャパネジ(楽天市場)」というショップで1本176円の六角穴付きボルト(キャップボルト)があったのでそちらを購入しました。
メール便だったので到着まで4~5日掛かりましたがクッション封筒で無事に届きました。
購入したのは「No.6-40UNF細目x3/4(ミリ換算:19.05mm)」と「No.6-40UNF細目x5/8(ミリ換算:15.88mm)」で長さが3mmほど違うだけです。
安くて黒いネジセットを買うとあるあるネタなんですがやはり黒く汚れてました。
アルコールのしみ込んだ除菌シートで拭いたら結構汚れてました。
プラスチックセーフのパーツクリーナーを吹きかけたらさらに汚れが出てきました。
盲点
ネジはちょっと汚れてましたがネットでネジ1本単位で購入できてメール便にも対応してくれる非常にありがたいショップだったんですが、ひとつ盲点がありました。
手持ちに対辺2.5mmの六角レンチが締めようとしてもスカスカで回せずに商品ページを確認したら「六角二面幅2.77mm」と記載されていてここでようやく、六角穴もインチサイズなんだと気付きました。
ネジ穴は「7/64インチ」の六角レンチがピッタリとハマりました。