coneco.netの終焉とレビューデータのバックアップについて

投稿日:2015/10/2 更新:2019/11/14 コメント 0件 coneco.net


conece.netコネコ会員向けサービス通販比較サービスconeco.net
2015年10月30日(金)に終了することが2015年9月30日(水)に発表となりました。
※リンクはいずれ切れると思うので画像ファイルによるリンクです

coneco_logo.gif

初めてレビューし始めた頃(2011年1月)には、
まだレビュー報酬が現金、EDY、アマゾンギフト券のころで、
2012年の2月22日(にゃんにゃんにゃんの日)からPontaポイントになり、
経営状況よくなかったのか、そのPontaポイントでの報酬も2014年3月いっぱいで終わり、
2014年12月1日にヤフー株式会社に吸収合併され、
その頃にトップページにあった体験レビューへのリンクがコソッと削除されてたり、
変化があるごとにレビュー数が減少していって現状に至るという感じですね。
その頃、Iron Flatさんにこんなコメントしてました。
http://iron-flat.cocolog-nifty.com/blog/2014/12/okv-cf3b.html

coneco.netでレビューするようになるまでは
クチコミなどに投稿するなどしたこともなくただの傍観者であったんですが
僅かながらにも発信する立場に足を踏み出した結果、
高画質の動画レビューをするためにYouTubeに動画投稿するようになったり、
Iron Flatさん海ザルMAXさんに影響されてブログを開設、
更にはEDIUS専門サイト「edius…?」を開設したり、
DLmarketでEDIUSのプリセットなどの販売をしたりして、
新しい道に踏み出すきっかけともなった思い入れのあるサイトでした。
それだけに寂しさがありますね…。(´Д⊂グスン

■レビューデータをどうしよう?!
ところで2015年10月30日(金)以降はレビュー情報に一切アクセスできなくなるということなんで
レビューデータをCSV形式でダウンロード保存しました。
ただ、このCSVデータはテキストのみのデータで画像や動画などは保存できてないですよね。
なのでWEBページを一括で保存できるソフトなどを色々と試作してみたんですが、
レイアウトが崩れたり、ページ自体がaspx形式なのでなんかうまくいかないですよね。

.aspxとは、Microsoft社の開発したWWWサーバーソフトに搭載されているスクリプティング環境の「ASP」(Active Server Pages)ファイルに付く拡張子のことである。
ASPファイルは、HTMLとスクリプトが融合されたようなもので、サーバー側のマシンでスクリプトが処理され、その処理結果がHTMLとしてクライアント(ユーザー)に返されるという仕組みを持っている。

「weblio辞書」より引用

取り敢えず一時凌ぎとして、
Firefoxのアドオンである「ScrapBook」でバックアップしたんですが、
ページャータイプのページなのでリンクの深さをどの程度するのが適当なのかも分からないし、
リンクをあまり深くまでたどって保存すると時間も掛かりそうだったので
レビューリストに表示されている10個のレビュー単位で保存することにしました。

■ScrapBookによるレビュー保存
ScrapBookをまだインストールしてない場合はインストール(Firefoxの再起動が必要?)したら、
保存したいページを開き、右メニューにある「ページを詳細に保存…」をクリックします。

20151002009_20151002171335ca9.jpg

すると下記のような設定画面が現れるので好みの設定にして取り込むだけですが、
個人的には掘り下げ保存の項目のリンクをたどる深さを1、
リンク先ファイルのダウンロードは画像だけ、オプションは画像とスタイルにしました。
あと、動画も投稿してたんですが動画データはPC内に残っているし、
ほとんどはYouTubeに公開しているので省きました。

尚、レビューリストには一般公開用と管理者用があり、
更に一般公開用の表示方法には標準(10個のリスト表示)とシンプル(20個のリスト表示)があります。
シンプル(20個)でリンクの深さを1にして取り込むと画像まで取り込めなかったので
標準(10個)でリンクの深さを1にして取り込みました。

リンクの深さを1にすると画像のページにある「前の画像」や「次の画像」等の一部のリンクは切れますし、
重複して保存されるページもかなりにありますが、リンクの深さを2以上にすると
さらに重複して保存されるページも増えますし、この辺が妥協点だと思います。

20150930015_201510021713346b1.jpg

「取り込む」を開始すると、下記のような画面になって保存が開始され、
ADSL環境で約4、5分程度掛かった感じでした。
これをリストの数だけ行いますが、
自分の場合は422個のレビューがあったので42ページ分取り込みました。
因みにすべてを保存したら1.4GBほどの容量になってました。

20150930012.jpg

無事に保存されたらメニューバー「ScrapBook」から「サイドバーで表示(Alt + K)」にしておくと
IEのブックマークのようになりよりアクセスしやすくなると思います。
ただ、オンラインのページなのか保存したページなのか分からなくことがあったので
その点だけはアドレスバーを見て注意する必要があるみたいです。

20151002012.jpg

■保存場所と更なるバックアップ
ブラウザのプロファイルに保存しているだけではイマイチ安心じゃないので
万が一の為にシステムとは別の部分やクラウドに保存しておくと安心です。

因みにファイル数が4千以上になるのでDropBox(3000ファイルまで)では保存できなかったんですが、
Microsoft のOneDrive には無事に保存できました。ヽ(´▽`)/

保存場所は下記のアドレスになりますのでそのフォルダごとバックアップするか、
ツール → エクスポート機能などから保存しておくといいでしょうし、
または、ScrapBookの設定画面 → 「整理」にあるデータの保存場所をデフォルトから
好きな場所に移してから取り込むのもいいと思います。

尚、AppData内にあるフォルダ名は保存した時間になっていて
フォルダ内のファイルからレビューリストを開くには、フォルダ内にある
index.html というファイルを開くとトップページとして開いて各レビューにアクセスできます。
※AppDataフォルダは隠しフォルダでデフォルトでは非表示になっています。

C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Mozilla\Firefox\Profiles\(プロフィール名)\ScrapBook

(Windows 7の場合)

余談ですが、
エクスポート機能を使ってひとつバックアップを取ったあとに、
「新しいフォルダー」のフォルダ名を修正したら他のファイルもエクスポートできなくなったんですが、
再度、元の名前の「新しいフォルダー」に戻したらできるようになりました。

20151002014.jpg

個人的なレビューはバックアップすることが出来たのでひと安心です。ε-(´∀`*)ホッ
出来ればconeco.netにあるレビュー丸ごとバックアップしたいですが膨大な量なので個人では無理ですねw。
せっかく書いたレビューなので今後はこれらのデータをWEBからアクセスできるようにしたいですね。

■おまけ
coneco.netのレビューでは他サイト(クチコミ・レビューサイト、ブログなどに掲載されている記事)や
ニュースサイト等に掲載されている記事の転載するとすぐににゃんこの絵が出てきて非掲載になってたんですが、
これらの画像ももう見ることが出来なくなると思うと寂しいので保存しちゃいましたw。

20151002007.jpg

下記サイトにて個人レビューを復元しました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です