VideoStudio Pro X5 で音声付で「画面の録画」をする方法 2

投稿日:2016/2/25 更新:2017/4/28 コメント 0件 Video Studio


以前、VideoStudio Pro X5 で音声付で「画面の録画」をする方法の記事を書いたんですが
いちいちヘッドフォンを接続するのも面倒なのでどうにかならないか試行錯誤した結果、
テレビ AQUOS LC-26GH5(PDF)のリモコンで設定をチョロッと弄るだけで良くなったので
その方法のめちゃくちゃ個人的なメモです。

■いちいちヘッドフォンを接続しなくて音声付で「画面の録画」ができる設定
パソコンのヘッドフォン端子とAQUOSの音声入力端子を
両端オスオスのステレオミニプラグケーブルで接続する。

R0023510tR.jpg
メイン機はグラボ(DVI-HDMIケーブル)から出力

テレビの設定をリモコンで [メニュー] → [機能切換] → [PC音声選択] の項目で
[入力7 (PC)] から [入力2 (HDMI)] に変更する。
尚、画像にもあるようにHDMIなら [入力 2]、
またはRGB接続なら [入力 7] に接続しておく必要があるみたいです。

R0023445R.jpg

PCの設定は以前書いた、
VideoStudio Pro X5 で音声付で「画面の録画」をする方法のように
「録音」タブでステレオミキサーを有効にし、

20160224017.jpg

「再生」タブでもスピーカーを有効にします。
尚、HDMIは無効にしなくても「画面の録画」には支障はなかったです。

20160224018.jpg

このようにするとHDMIで接続しているけど音声はステレオミニプラグケーブル経由で
TVのスピーカーから出るようになり、一々スピーカーを接続してやる必要がなくなりました。

ただ、1つ難点なのはアクオスには1ビットオーディオなんてろなるものが付いていて
以前の [入力7 (PC)] のHDMIで接続していた時よりも音量の出力レベルがかなり落ち込みました。
例えると、PCの音量 20 でよかったのが 40 にしないといけないくらいですね。

HDMI接続で音声もHDMIで出力していた時には
ヘッドフォンで聴く時もPCの端子に接続するより
アクオスのヘッドフォン端子に接続した方がはるかに出力も高く良い音だったので
ヘッドフォンアンプを買う必要もなかったですが
今回のような接続方法にするとヘッドフォンアンプが必要になるかもです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です