PayPal(ペイパル)「追加情報をご提供いただく必要があります」に対処
投稿日:2025/7/5 更新:2025/7/5 コメント 0件 ネット PayPal, カタカナ, ペイパルPayPal(ペイパル)から「追加情報をご提供いただく必要があります」という件名のメールが届いたので対処しました。
追加情報をご提供いただく必要があります
お客さまのアカウントを保護し、マネーロンダリングなどの犯罪を防ぐため、
アカウントに関する追加情報をご提供いただく必要があります。
情報の送信は数分で完了します。
2025年9月3日までにご対応いただけない場合は、以下のアカウントの機能を
ブロックさせていただくことがありますので、予めご了承ください。
・送金
・資金の引き出し
PayPal(ペイパル)「追加情報をご提供いただく必要があります」に対処
取り敢えずメールに記載されている「情報を共有」にカーソルを合わせても正規のドメインぽいので詐欺メール等の類ではないとは思いますが、念のためにリンクは踏まずにスマホでログインしました。
このような重要な情報はペイパルのアカウントにログインするとお知らせのところに載っていますが、やはり1件の通知がありました。因みにログイン後にすぐには表示されておらず、暫くして表示されるようになりました。
お知らせを開くとメールと同じような内容の通知がありました。
通知をタップするとログイン画面が表示されたのでパスワードを入力。
「追加情報を共有してください」という言葉に違和感がありますが、取り敢えず「今すぐ開始」をタップ。
「日本国籍をお持ちのすべての方からカタカナ名を収集することが義務付けられています」と表示されているので指示通りに入力。
送信ボタンをタップしたらあっけなく完了です。