スリープ時にモニターが点滅(信号なし)を繰り返す! No Signal
投稿日:2023/6/20 更新:2023/6/20 コメント 0件 自作パソコン スリープ, デュアルディスプレイ, モニター, 信号なし, 点滅, 繰り返す, 自作PCデュアルディスプレイ環境でスリープにするとサブディスプレイ(プリンストン PTFBYF-22W)が点滅する事象が起こっていたんですが原因が判明しました。
事象
点滅するとは現象は具体的には、モニターに「信号なし(No Signal)」というメッセージが繰り返し表示されます。
通常、パソコンはスリープ状態に移行するとモニターは信号を感知しないので自動的にモニターの電源が落ちますが、この現象が起きる場合はモニターの電源が落ちません。因みにこのモニターは、スタンバイ中にはオレンジ色のLEDが点灯し、通電中は青いLEDが点灯するんですがずっと青いままです。
点滅しているところを撮影した動画をEDIUSXの取り込んで確認したら約10秒間隔(オレンジのシーケンスマーカー)で「信号なし」の表示が繰り返していました。
かなりピンボケしていますがその時の動画です。
原因究明
PCとモニターは以下のように接続しています。因みにメインモニターは「BenQ EW2780」を使用しています。
メインモニター HDMIケーブル : HDMI端子(PC側) - HDMI端子(モニター側)
サブモニター DisplayPort to HDMIケーブル : DisplayPort端子(PC側) - HDMI端子(モニター側)
この現象はかなり前から発生していたんですが、同じような現象でUEFI(BIOS)画面が点滅するということも発生していたのでWindows 11 が悪いわけではなく、モニターかマザーボードに問題があると思っていました。
ただ今回色々と検証した結果、PCとの接続はすべて外してモニターの電源のみ入れた状態でも発生したのでマザーボードが関係していないことは確定です。
更にその状態からサブモニターのD-SubやDVI端子に接続していたケーブルを一本ずつ取り外して確認していったら、HDMIケーブルを取り外した時にこの事象が発生しなくなりました。
これでモニターのHDMI端子かケーブルのHDMIコネクタが悪いことが想定できますが、HDMI to DisplayPort変換コネクタを噛まして別のHDMIケーブルで接続したら発生しなかったのでモニターではなくDisplayPort to HDMIケーブルに問題があったようです。
これでダメだったら電源タップを替えたりと面倒なことになっていたと思うので良かったです。余談ですがプリンストンのサブモニター(21型)はもう10年になるのでそろそろ買い替え時かも知れません。