Thermalright TL-S12 X3 購入レビュー ARGBライト・リング・ファン

投稿日:2023/9/25 更新:2024/1/29 コメント 0件 自作パソコン , , , , , ,


サーマルライトのアドレッサブルLEDファン「Thermalright TL-S12」の3個パックセットを買ってみました。尚、静穏性や冷却性能は全く考慮していませんし、完全に見た目だけで選んでいるのでその辺のレビューは一切ありません。

TL-S12 X3(製品ページ)

 

Thermalright TL-S12 X3 購入レビュー ARGBファン アドレッサブルLED

価格はアマゾンで1,899円でした。

日本の公式代理店である「ディラック」の取扱商品には載っていなかったので多分、日本では正式には販売されていないモデルだと思います。

英語よりも何を書いているか分かりませんw。

3年保証みたいです。

サイドの2面(対面)に回転方向と風向きが刻印されいて分かりやすいです。

フレームもシッカリ補強されていますし、リブあり構造なので歪みに強そうなので水冷のラジエターで使うには良さそうです。

両面の四隅にラバーが貼られています。

画像じゃちょっと分かり辛いかも知れませんがフレーム内側が光沢のある樹脂になっています。どうやってLED部を埋め込んでいるのか分からないんですが、よくよく見ると外側のフレーム、LED、ファンの部分がそれぞれ独立したパーツになっていて順に組み込まれたような作りのようです。

ケーブル排出口。四隅に小さな四角い穴がありますがここに先端のとがったものを突っ込むと内部パーツが外せそうな気がします。

仕様 1500RPM PWM DC12V 0.15AMP S-FDB:Bearing 5V:ARGB。

LEDのアンペア数は不明です。

ファンケーブルの長さは 約 48cm-10cm。

ファンケーブルの分岐側は3pinになっています。

AGBケーブルの長さは 約 50cm-10cm。

オスピン側には保護カバーが付属。

カバーが深くまで入って持つところがなくてちょっと外しにくかったです。

ARGBは接続に迷わないところが良いですよね。

 

 




ファンとARGB LED 動作確認

先日購入した、ルートアール 電源チェッカー RT-PCPST1に接続して動作確認しました。

ファンの方は異音もなく問題なく動作しているようです。

ARGBの動作確認にはちゃんと動くが分かりませんでしたが「IN WIN Sirius Loop ASL120FAN-3PK」の3個パックについていたスイッチを利用しました。

LEDも正常に動作。

LEDのライン幅は 1 mm ほど。

LEDのチップはたぶん14個くらいあると思います。

このファンを買った最大の理由は値段ではなく、排気側のリングLEDがフレームのところで切れていないところとサイド部分からもLEDのライトが全く漏れないところです。このファンだと吸気側と排気側で光り方がほとんど変わりません。

光り方はIN WIN Sirius Loop ASL120FANと似た感じですが構造上、排気側のLEDは4か所切れていますし、前面のLEDも横からちょっと見えます。

購入したファンは四角いフレーム構造になっているので斜め後ろから光が漏れにくい構造になっています。

ケーブルの出口のところがちょっと気になるのでテープ等を貼ってきれいな円になるように加工してみました。

黒いマスキングテープ(ダイソー製)をDVDケースのアールを使ってカット。

ちょっとは光が漏れるかなぁ~と思ったんですが全く漏れずいい感じです。※テープを貼ったのは右斜め下のところです。

ケースに設置するのは配線とかが面倒なのでもう少し先になるかも知れません。

 

追記(2023.11.30)

フロントを覗くトップパネルなどはだいぶ前にやっていたんですが、ようやくフロント(2個)にも設置して取り敢えず完成しました。見た目はそこそこ満足しているんですがファンの音が同じ回転数でも少し五月蠅くなりましたね。

白一色にしているんですがMSIのアプリ「Mystic Light」が不定期に初期化されるので再設定がちょっと面倒なんですよね。

 

 

サーマルライト 正規品の確認と保証について

出荷元はアマゾン、販売元は「ドリス電子科学技術有限会社」というところから買ったんですが、いかにも中華系の怪しそうなショップ名ですがどうも中国の正規販売店らしいです。

詳しいところは分かりませんが、実は同ショップからは以前にも「Thermaltake LGA1700-BCF」を購入していてそちらは正規品でした。

あまりに激安だったのと以前購入していたことを忘れていたので正規品かどうかちょっと心配だったんですよね。

バーコードの印字が雑でニセモノ感が満載。

正規品にはホログラムが付いた「Authentic Tag」というシールが貼れているのでスクラッチくじのように 「Scratch To Check」のところをコイン等で削ります。

スクラッチを削ると16桁の数字が記載されています。

QRコードをスマホ(※PCから不可みたい)でスキャンしても公式サイトが開くだけですが、右上の三本線のメニューを開いて「製品保証に関する問い合わせ(翻訳)」をタップ。

16桁のスクラッチコードを入力して「チェック」をタップ。

正規品であれば下図のように「これはTHERMALRIGHTの正規品です」などと表示されます。※翻訳

再チェックすると「このコードは以前に次の時間に検証されています」と表示されます。

余談ですがPC版の保証についてのページなんですが、サポートページのリンク先がCorsairになっていたり、コンタクト先がリンク切れだったりしてハチャメチャです。

THERMALRIGHT WARRANTY

また公式サイトが未だに常時SSL(※httpsになっていない)にも対応していません。

そもそもこの商品は日本の正規代理店(株式会社ディラック?)を介して販売されていないので正規品であれ保証は受けられない可能性がありますが、一応アマゾン発送のマーケットプレイス商品なのでそちらでサポート対応はできるかと思います。

光り方は最高に好みなのでもうその内、1セット追加購入しようかと思っています。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です