リンクケーブル KB-USB-LINK3をWindows10で使えるようにした!
投稿日:2016/4/26 更新:2019/6/20 コメント 2件 PC周辺機器 Windows 10, リンクケーブル, 同期以前に、サンワサプライのリンクケーブル KB-USB-LINK3 を接続してWindows 10 Pro を起動させると起動が止まると言う、「Windows 10 Pro 動作報告 1」の記事の続報です。
Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key_
下記のリンク先の記事等を参考にBIOSの設定にある「Legacy USB(レガシーUSB)」の項目を「Disable(無効)」に設定したら上記の画像のような文字は出ずに起動するようになりました。
▼USB機器を接続しているとパソコンが起動しません(ストレージ)
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/1078?bufqa
▼パソコンに本製品をUSBで装着したままだとWindowsが起動しないのですが?
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s13180.htm
尚、ASUSのBIOSメニューにはUSBメモリを挿して F12 を押すとUSBメモリにBIOS画面をキャプチャ(BMP形式)する機能があるんですがこの機能が使えなりました。あと、OS起動前のBIOSメニューなどの操作ができなくなるみたいです。因みにPS/2キーボードではデリートキーで入れました。
起動直後は KB-USB-LINK3 を認識しているのにすぐに認識されなくなったりしてやっぱり、使えないのかとも思いましたが再起動したら使えるようになりました。あと、KB-USB-LINK3 は FAQ によると Windows10 に対応しているそうです。
2016/8/2 追記
対応しているのは KB-USB-LINK3K だそうです。
最後の K を見逃してました。
ただ、接続が確立したり切断したり、また、リモート側を起動したまま、メインをスリープにして復帰すると特定のキーがずっと押された状態になったりしてなんか不安定な部分もあります。どうもリモート側が先に起動しているとおかしなことになることが多いみたいです。なのでリモート側を起動した状態でホスト側のPCを再起動するとそのような状況に陥りやすいようです。
自分の環境で動作がおかしくなった時はホスト側とリモート側のソフトを終了させて、ホスト → リモートの順にソフトを起動するとうまくいっています。それでもうまくいかない場合はリモート側の接続を一旦外してからホスト → リモートの順にソフトを起動するとうまくいくかもしれません。
2 件のコメント
》 :
》あと、KB-USB-LINK3 は FAQ によると Windows10 に対応しているそうです。
》 :
対応しているのは KB-USB-LINK3K で、KB-USB-LINK3 は未対応(~8.1)のハズです。
Oさん、こんばんは。
> 対応しているのは KB-USB-LINK3K で、KB-USB-LINK3 は未対応(~8.1)のハズです。
ご報告ありがとうございます。
間違った情報を発信し続けるところでした。