アマゾンで「申し訳ございません。入力されたウェブアドレスは当社サイトの有効なページではありません」となってカートに入れらない?
投稿日:2022/6/11 更新:2022/6/11 コメント 0件 アマゾン アマゾン, エラー, カート, トラブル, 入らないアマゾンで商品をカートに入れようとしたら「申し訳ございません。入力されたウェブアドレスは当社サイトの有効なページではありません。」と表示されるようになりました。
前日は何度かやっているとカートに入ることもあったんですが、翌日になったらまったくカートに入らなくなりました。
あと、「あとで買う」に入れている商品を「欲しいものリストに追加する」で追加しようとしてもウィンドウが正常に読み込めずに×マークだけ表示されます。
原因
数日前にWindows 11を再インストールしたんですがその際にChromeにログインして利用したのが原因だと思います。
検証
試してダメだったもの。
- Google Analytics オプトアウト アドオン (by Google)などとChromeのアドオンをすべて無効
- 商品の出荷元と販売元が共にAmazonのものとマーケットプレイスのものとを試す
カートに入る場合は以下のような操作の時でした。あと試してませんがブラウザの問題だと思うのでFirefoxとかに変えてログインするとうまくいくと思います。
- 「今すぐ買う」をクリックするとカートに入る
- ログアウトするとカートに入る
あと気になる点としては再インストールしてからはタブのクルクルがよく回っているので読み込みに時間が掛かるようになったような気がします。
アドレスバーのカギマーク上でクリックして「サイトの設定」からクッキーを削除してみました。
「データを削除」を行ってみたんですがダメでした。
クッキーなどのサイトデータを削除をすべて削除しないとダメかなぁ~と「設定」→「プライバシーとセキュリティ」→「Cookieと他のサイトデータ」へ進みました。
「すべてのCookieとサイトデータを表示」と進みます。
上部の検索ウィンドウに「amazon」と入力するとアマゾン関係のサイトデータが表示されるので「表示中のサイトをすべて削除」で削除します。この操作でちゃんとカートに入るようになりました。
因みにアマゾンアソシエイトなどのデータもあったので一度それらを除外してやったらうまくいきませんでした。