吐水口からの水漏れが百円で直っちゃった?!
投稿日:2014/9/27 更新:2021/2/9 コメント 4件 DIY 水回り, 水漏れこの記事は、実は今年の7月頃に書いて保存していたんですが完全に忘れてましたが、
とある ブログ にパッキンのことが書かれて思い出しました~w。(・_・)エッ….?
突然ですが、みなさんはワンタッチ式スパウトってご存知ですか?
スパウトとは蛇口から長く延びる吐水パイプのことで、ワンタッチ式スパウトとは、
即ち、ワンタッチで着脱できる取り付け可能な吐水パイプのことです。
(知ったかぶってますが自分も最近知りましたw)
ということで今回は台所のシングルレバー混合栓の修理ネタです。
我が家の台所にあるTOTOのシングルレバー混合栓(TKJ30X)のスパウトなんですが、
スパウトを右にやると水漏れしないのに左にやるとスパウトの取り付け口から水漏れしてます。(・_・)エッ….?
ただ、この手のパーツは高いので長いことほったらかしにしてたんですが、あることをきっかけに調べたら
その部分の「吐水口取付金具ユニット(5C000136)」のみ交換できそうなのでとりあえず分解してみました。
尚、専門用語が出てきますので興味がある方は下図で構造と名称等を覚えてから読んでください。
あと、TOTOの保守部品は「COM-ET(コメット) 建築専門家のための情報サイト」というサイトで調べられます。
TOTOのトップページからも行けますがなんの説明もないので分かりにくいですよね。ヽ(`Д´)ノプンプン
http://search.toto.jp/scale_cnv/20_TKJ30X.pdf
■分解
すべてのパーツは、取り付ける向きが決まってますので実践される方はご注意下さい。
根元にあるグレーのパーツ(ブッシュ)を上に強く押し上げたままスパウトを引き抜くと外せるみたいなんですが、
これがサビ付いているのか知りませんがとても固くなかなか外れないので、取り付け口を支点、スパウトを力点、
根元に収まって見えない部分を作用点とするテコの原理を利用する感じでグリグリと下に引きながら
30分ほど格闘してなんとかブッシュと一緒に引き抜くことが出来ました。ε- (´ー`*)フッ
蛇口ごと外して足の指でブッシュ部分を押さえてながらスパウトを引き抜いたほうがいいかも知れません、というか
スパウトを外したあとに今後の作業のことを考えて蛇口ごと取り外したので最初から外してやれは良かったですw。
リング②にある小さな穴にスナップリングプライヤーを差し込んでリングを縮めれば取り外せますが、
スナップリングプライヤーが無くてもピンセットで簡単に取り外せました。ヽ(´▽`)/
尚、ブッシュの一部が破損してますがこれが原因の水漏れでは無いです。
あと、爪楊枝は穴の大きさが分かりやすいように利用したものですw。
ブッシュはサイドのツメでリング②に引っ掛かってるだけでスパウトを外さないと取れないみたいです。
※ このパーツの破損は今回の水漏れには関係ないです
スパウトのある破線状の溝に止め輪が引っ掛かって抜けないようになっているみたいで、
ブッシュを押し込むとリング②が押し上げられ、そので止め輪の内側部分が広がって外れる仕組みみたいですね。
尚、抜き差しがしやすいようにスパウトの取り付け口は金属タワシで磨いておきました。
■修理
分解してみたらUパッキンが著しく劣化していてこちらが原因みたいだったので
100円程度で購入してストックしてあった三栄のパイプパッキンセット PP43A-1S-16 に入っていた、
Uパッキン(パイプ径16mm、呼び13水栓用)が、サイズ、形状ともにソックリだったので
取り付けてみたらなんとピッタリでした。ヽ(´▽`)/
SANEI PP43A-1S-16 ※ 画像のUパッキンは古いものです
これならこのままでイケるんじゃねぇ~と思って、蛇口を元通りにして
元栓を開けたらまったく水漏れすることもなく直ってました~。(・_・)エッ….?
吐水口取付金具ユニット(5C000136)は、「水栓金具 DIYの専門店【ONLINEJP】」というショップなどで
千円程度(送料860円)で購入できるんですが、新たな出費がなくて済んだので大満足なDIYでした。ヽ(´▽`)/
それにしても蛇口を上から見るとそこそこキレイだったんですが、
下側の見えない部分はかなり汚れているんですね。
キレイに磨き上げたい時は面倒ですけど分解するのもいいかも知れませんねw。
(o^-^o)
4 件のコメント
ブログの者ですw
こんばんは! (*゚▽゚)ノ
いや~、水栓周りは大好物ですよ~!
それにしても、ちょうど良いパッキンセットがありましたね。
(v^ー゜)ヤッタネ!!
パッキン自体は、そんなに高価なもではないんですけど、
水栓のメーカーなんかで、サイズは違いますし、
サーモスタッド付きの水栓ですと
水圧とかが違うとかで…
また”専用の”があるみたいなんです。
あと、『汚い…』部分ですが、
【ボンスター】って言う、洗剤付きのスチールたわしが
便利ですよ。
[http://bonstar.co.jp/products-ki.html]
※決してステマでは無いので…www
昔、便利屋でバイトしていたときに
重宝してました。
あとウォーターポンププライヤーも
今でも家庭&職場で重宝してます。
どもども。
Iron Flatさんのお陰でお蔵入りにならずに助かりましたよ。m(_ _)m
ワンタッチ式スパウトとか言って、まったくワンタッチで外せなかったですし、
便利そうな物のほうが分解には結構手間取るんですよね。
それにしても自分も水周りは好きなほうなんですが大好物って~www。( ´,_ゝ`)プッ
性能がいいのを作るのもいいんですが、
互換性のあるパーツで作って欲しいですよね。
パーツがあり過ぎて分かりにくいし、
ある程度まとまった部品単位でしか交換できないのも難点ですね。
>【ボンスター】って言う、洗剤付きのスチールたわしが便利ですよ。
洗剤付きってところが初耳な製品ですね。
今度見つけたら買ってみますね。
>昔、便利屋でバイトしていたときに重宝してました。
便利屋さんだったんですね。(o^-^o)
便利屋さんってやったことないですが、
何でも出来る男って感じでなんか憧れるところありますよね。
>あとウォーターポンププライヤーも今でも家庭&職場で重宝してます。
ウォーターポンププライヤーは我が家でも必需品ですね。
我が家の水道の元栓はあとから設置した風呂釜のせいで手の届かなくなっているんですが、
プライヤーの柄の部分を元栓のバルブに引っ掛けると回せるのでとても重宝してますよ~w。
ではでは。
TOTOの補修部品がなかったので、水漏れ諦めてたのですが、本ブログの三栄のパッキンで無事に直りました。ありがとうございました!
お役に立てたみたいで良かったです。