H440のロゴLEDを修理しました!

投稿日:2014/9/12 更新:2019/3/22 コメント 2件 自作パソコン ,


購入した H440 はロゴLED点灯しないアウトレット品だったので動作確認を行ったところ、
やっぱり点灯しなかったので分解して確認してみました。

ロゴLEDの部分は電源隠しの下で3個のネジで固定されているだけなので簡単に外せますが、
電源隠しの幅が約16cmほどしかないので短いドライバーが必須です。

H440
百均の4連LEDめちゃ便利ですw

前回の記事にも書きましたが、
このケースは最初から組み込まれているケーブルについては所々にケーブルフックが付いていて便利です。
画像だとちょっと分かりにくいですがケーブルが折れ曲がってるところがフックで止められています。

H440

ケーブルは2pinのコネクタで中継させているので簡単に分離できます。
このコネクタSMコネクタというもので電子部品ショップなどで購入できます。
抜き差しが異常にしやすくて好きなコネクタのひとつですw。
そう言えばZ9 PLUSのフロントパネルにも使用されてましたね。

SMコネクター

ネジを外すとこんな感じです。

H440

H440

ロゴの部分のアクリルは白く見えますが透明です。

H440

3mm LED がふたつ横向きにホットボンド(グルーガン)で取り付けられて、
両サイドからロゴを発光させるみたいです。

H440

H440

透明のアクリル板に白い板が被せられているので
横からLEDの光を当てると文字が光って見えるという仕組みですね。
以前、自分が作ってた、
アクリル板LED ~PC電源のホコリ堆積軽減&落下物防止~」と同じ感じですね。

H440

LEDを取り外して新しいLEDに交換する前に、
LEDを交換しやすいように丸ピンICソケット(2.54mmピッチ)を取り付けました。
これでLEDが壊れたり、気分転換に色を変えたい時にはすぐに交換できます。ヽ(´▽`)/

H440

赤バージョン

H440

H440

青バージョン

H440

H440

LEDをふたつ繋ぐと何故かどちらか一方だけしか点灯しないので
片方を取り外し余分なケーブルも削除してハンダで繋ぎ直してヒートシュリンクでカバーしました。
光量は今ひとつですが逆にグラデーションが掛かっていて悪くないというか、良い感じになりました。

尚、当初はロゴLEDの部分を取り外すつもりでしたが、
外すとダサいし、代替案が浮かばないので暫くはこの状態で使うつもりです。

あとこの記事を書いてる途中で思ったんですが、
このLEDとバックパネル照明のスイッチは連動しているので途中にスイッチ入れるのもいいですね。

R0019513.jpg

H440
一応ケース内もパチリっ(゚д゚)!

H440 スイッチ
因みにスイッチは背面の左上に付いてます

尚、真似されて不具合があっても責任取れませんので自己責任でお願いしますね。

【次回の予告】
「電源隠しを取り外す!?」の巻です。

(o^-^o)

 

2 件のコメント

  • ロゴLEDの修理お疲れ様です!
    自分のケースもMODでLEDを取り替えるつもりだったのでとても参考になりました。

    LEDの光り方もgoodですね!(*´ω`*)

    自分も早く交換したいです。
    まぁ本腰を入れてMODしたいですが、入試が近いのでもう少し後になりそうです・・・( ̄◇ ̄;)

    いつになるのやら・・・(;´д`)トホホ…

  • ネメシス、どうも。

    > 自分のケースもMODでLEDを取り替えるつもりだったのでとても参考になりました。

    ネメシスさんのように回路についてまったく分かってなくて完全に自己流ですが、
    多少なりとも参考になったみたいで良かったです。ヽ(´▽`)/

    > LEDの光り方もgoodですね!(*´ω`*)

    でしょ~w。
    今思ったんですが、サイズのLEDイルミナシオンを忍ばせるのもいいかもですね…。

    > まぁ本腰を入れてMODしたいですが、入試が近いのでもう少し後になりそうです・・・( ̄◇ ̄;)

    勉強の合間の気分転換にしてはちょっと時間が掛かりすぎますもんねw。

    Good-Lock!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です