温度センサーケーブルが断線したので修理しました~!?

投稿日:2013/8/31 更新:2019/3/22 コメント 1件 自作パソコン ,


台風の影響(雷&停電)で早寝したのでへんな時間に更新ですw。

下記の画像は自分のテレビ兼モニターの付近の画像です。自分はパソコンを可動式のテレビ台のテレビのウラに載せていていて、テーブルに座ってパソコンしたり、ベッドのそばで移動させて、ベッドサイドPCとして使っています。

そんな使い方をしているとドライブなどへのアクセスが面倒なのでテレビ台に5インチベイを3つ取り付けられるように改造した棚が取り付けています。左からブルーレイドライブ(BRD-SH10B)、ファンコン(RFC-01BK)、Z9 Plusのフロント部品です。その下にあるのもブルーレイドライブ(UJ-240)です。

R0014795_R.jpg
<※この画像は以前に撮影したものです>

本題ですが、中央にある青く光ってるファンコンの温度表示が点いたり消えたりと調子が悪いので調べてみました。下記の画像はファンコントローラー(Scythe SIX EYES Black RFC-01BK)の温度センサーケーブルです。(※元はピンクと白のケーブルだったのをスリーブ化してます)

R0016233_R.jpg

温度センサーケーブルの先端をよ~く見るとなんか折れて断線しているっぽいので保護テープを剥がしてみました。

補足情報ですが温度センサー(サーミスタ)はRSオンラインなどのサイトで単品で購入することも出来ます。詳しくは「温度センサーケーブルが売ってないので作ってみた!」の記事にも記載しています。

※サーミスタ RSコンポーネンツ

R0016215_R.jpg

保護テープを剥がす前に、熱収縮チューブをはさみ(鼻毛切りのはさみが先端が細くておススメです)などで切り取ります。保護テープは折り畳んで貼り付けられていて、その間にセンサーを挟んでいるのでそのテープをカッターで削ぐようにして剥がしたら簡単に取れました。

R0016219_R.jpg

やっぱり、断線してました~。ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!!!!!!

R0016222_R.jpg

半田付けすると保護テープが溶けるのですべて剥がしました。

R0016225_R.jpg

半田付けの下準備です。アルミの小さなペンチみたいなのは太洋電機産業(goot)のヒートクリップ H-2SLというもので半田付けする際の熱を放熱するためにクリップです。これをしていると半田付けする部品を熱から保護するのは勿論ですが、ビニールの被覆部分が熱で溶けたりするのを防ぐことができます。尚、ピンセットやペンチなどでも代用できるかもしれませんが、お安いので一つ買っておいても良いかもです…。(o^-^o)

R0016229_R.jpg

R0016230_R.jpg

半田付けは一瞬で終わりましたw。あとは熱収縮チューブ(3mm)を被せてライターで炙って終わりです。

R0016231_R.jpg

使用した半田ごてはgootのKS-30Rという30Wのもので1000円程度のものです。

R0016227_R.jpg

半田には盛る量が少ないのでSD-61という線径0.8mmの細いものを使用しました。

R0016228_R.jpg

パソコンに取り付ける際には先ほどのものの反対側の線も切れて、また半田付けしたことはまだだれも知らない~w。

1 件のコメント

  • 帝愛くんさん、どうも。(o^-^o)

    ずっと使えるものですから買って損はないですよ。
    自分も結構、長いこと使ってますが安い割には耐久性は悪くないですよ。

    今は、コテ先を先の細いR-48SBに変えて使ってますが、
    この辺のパーツはアマゾンでも安く売ってるので自分に合うものを色々と試してみると良いですよ。
    ただ、最近は「あわせ買い対象」製品になってることも多いのでちょっと買いにくなりましたけどね。

    趣味でいろいろとやってるだけなのでそんな仕事ではないですね。
    また、道具の数もそんなにものすごくはないですよ。
    まだまだ欲しい物がたくさんあり過ぎて困ってます~w。

厚揚公太 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です