HDD CRCエラー発生したので対処!6TB WD60EZAZ
投稿日:2022/11/18 更新:2022/11/18 コメント 0件 自作パソコン BunBackup, CRCエラー, HDD, SATAケーブル, WD60EZAZ, バックアップ, 自作PCBunBackupでバックアップ中にエラーが出て止まるので調べて対処しました。
原因はCRCエラー!?
エラーが出るということはコピー元(I:)とコピー先(J:)のHDDのいずれかが怪しいと思うんですがコピー元(WD60EZAZ)はCrystalDiskInfoでは健康状態が正常となっており、不良セクタ(C6)や代替処理済のセクタ(05)なども異常ありませんし、異音や動作におかしい点も感じられませんでした。
コピー先のHDD(WD60EZAZ)も不良セクタこそありませんが、「UltraDMA CRCエラー数(C7)」の値が「163」になっていました。
再度、BunBackupでバックアップしたらまたエラーで止まったので「UltraDMA CRCエラー数(C7)」を確認するとエラー数が「166」に増加していました。エラーの原因はCRCエラーで間違いないようです。
エラーが出る直前にPCケースからブレーキが掛かった時のような音が一度「キュッ」としてました。自作していてこのような音は初めて聞きました。
CrystalDiskInfoの画面は不定期にキャプチャしていたのでひと月前のものを見たらその時からすでに「UltraDMA CRCエラー数(C7)」はでていたようですが最近になって激増したのは間違いないようです。
取り敢えず、HDDの保証期間を確認したらまだ600日以上あったのでもしもの時はRMAできることは確認できたのでCRCエラーが出る理由を探ってみました。
以前、SATAケーブルの接触不良や断線でCRCエラーが出るようなことを見聞きしていたのでSATAケーブルを交換したところ、エラーが出なくなりました。
もうちょっと長期で様子を見ないとはっきりとしてことは言えませんがやはりSATAケーブルの不良か、コネクタに問題があったのでないかと思っていますが、もしコネクタに問題があった場合には再発するおそれがあります。
下図はBanBackupでのバックアップ中のタスクマネージャーです。
CrystalDiskInfoメモ
後で見返す時に役に立つことがあるので他のHDDの健康状態を載せておきます。Yドライブはケースの下から2番目に搭載しているHDDでバックアップの時だけ接続しています。
CMR方式のWD80EAZZだけCRCエラーが出てました。もしかしたら不良ケーブルを接続していたのかも知れません。
システム用のPCIe(Gen4)接続のM.2 SSD「PX-512M10PGN」を約1年ほど使っています。
SATAケーブル(データ用)は発火した書き込みとかを見ていたのでなるべく信頼性の高いメーカーのものということですべてアイネックスのラウンドケーブルを使用しています。ただ、アマゾンの書き込みとか見ているとラウンドケーブルはCRCエラーがよく出るという書き込みもありました。
『付属のSATAケーブルから出火しました…。』(価格com)