安価なロジテック製の外付けHDDケースを買ってみた! USB3.1 LGB-EKU3
投稿日:2020/5/7 更新:2020/5/7 コメント 0件 自作パソコン CrystalDiskMark, HDD, HDDケース, 自作PC外付けのHDDケースは玄人志向の「GW3.5AA-SUE」というeSATA対応のものもまだ現役(2011年購入)で利用中なんですが、2台目としてロジテックのUSB3.1(Gen1)でUASP対応の外付け3.5ハードディスクケース「LGB-EKU3」を買ってみました。
GW3.5AA-SUE (過去のレビュー)
簡易レビュー
購入動機は初代のヤツがeSATA(USB2.0も対応)という枯れた規格で現在のメインPCではUSB2.0でしか接続できなくてデータのやり取りにストレスを感じたからですね。
製品ページにマニュアルや下記の付属ソフトのダウンロードリンクが記載されていないのでここは改善してほしいですね。リンクを辿る場合はサポートメニューから進めます。
- フォルダミラーリングツール
- ディスクフォーマッタ
- ディスクデータイレイサ
eSATAは個人的にはSATAと同じくらいの速度が出るのとコネクタが丈夫だったので好きだったんですが主流になることもなく廃れて言ったんですよね。
購入はケーズデンキでクーポン使って買ったらネットの最安値(1900円ぐらい)と変わらない感じでした。
開封。
内容物。
縦置きスタンドはテカテカしていてなんか弱っちい感じです。
ここのは「ロジテック」の文字があるので分かりやすいですが、ACアダプターって大量に家にあるんですが意外に製品名が記載されていなかったりしてどれがどれのだったか分からなくなることがよくあるので製品名のシールとか貼っといて欲しいですよね。因みにこのように画像に撮って記事に残しておくと、あとでどの製品のだったかすぐに分かるので便利です。
USB3.1 Gen1(USB 3.0)ケーブル。
ネジはHDD固定用(銀色)と本体の固定用(黒)の予備がそれぞれ2本づ付いている親切な仕様になっていました。
取扱説明書など。
ネジ2本を外すと簡単に分解できます。
底面にはスポンジのような緩衝材が貼られていました。
取り付けははSATAコネクタと接続してサイドを4本のネジで固定するだけです。
コネクタ側。電源連動型なのか分かりませんが電源スイッチはありません。
正面はプラスチックでLEDなどは何もないです。
正面にLED(緑)がないのでLEDの光が苦手な方にはお勧めかも。
3.5インチHDDを取り付けてケースに収納するとほぼほぼ隙間がない感じです。
暗くてちょっと分かり辛いですが、ガイドレールがあるのでそれに合わせて装着します。
1つだけ気になったのが底面を上にしてネジを取り外して持ち上げようとすると下図のようにくの字になってコネクタごと折れてしまう恐れがあるのでそこだけ注意が必要ですね。
2.5インチHDD(SSD)も一応取付可能です。
ただ、SSDを固定するネジ穴が一つも合わないのでマスキングテープ等で固定しておかないとコネクタごと壊れる恐れがあります。
PCに接続 ~CrystalDiskMark
PCに接続すると「Ligitec SCSI Disk Device」として認識してました。
取り外しポリシーは「クイック取り外し(既定)」になっていました。
電源プランのハードディスクの項目「次の時間が経過後ハードディスクの電源を切る」は「0分」に設定しているんですが、5分程度したらHDDケースのアクセスLEDは消灯してました。
エクスプローラーを開くとほぼ同時に点灯しているように見えていたんですが、よく動作確認するとフォルダを表示させただけでは稼働(LED点灯)せずに実際に外付けケースに取り付けているHDDに入っているファイルを表示させたら稼働するようです。
メイン機ケース「Thermaltake A500(core i9-9900K)」にあるUSB3.2コネクタ経由で接続してCrystalDiskMarkで読書速度を計測したら100MB/s前後出ていたので速度的にも問題ない感じです。
下図は動画データの書き込み中のタスクマネージャーの様子なんですが、書込速度は140MB/s以上出ていました。
書き込み中のケースは全体的にほんのり暖かかったんですが、角がない分、全体から均一に放熱されているように思いました。最初はこの角のない形状だけが気に入らなかったんですが、意外にこの形状に意味があったのかも知れません。(室温26℃)
写真で利用しているのは「A&D 赤外線放射温度計 AD-5617」なんですが、簡易的な非接触型の体温計(表面温度しか測れないので実用性はゼロに近いです)としても使えるからか、8年ほど前に1,200円で購入したものですがコロナの影響なのか高騰しているようですね。