ワークスペース [Work Space]

ワークスペース [Work Space]

ワークスペース設定

サンプルとして公式動画のライトセーバーの作り方と同じようなワークスペースにしてみようと思いますがワークスペース(ウィンドウレイアウト)の設定はプロジェクトを立ち上げてないとできないのでプロジェクトを立ち上げます。

ワークスペース [Work Space]
赤枠のワークスペースの設定を開きます。

ワークスペース [Work Space]

用意させたテンプレートから「Compositing」を選択するとライトセーバーの作り方と同じようなレイアウトにできます。また、左の項目のチェックボックスで個別のパネル(ウィンドウ)の表示・非表示を切り替えることも出来ます。尚、デフォルトのレイアウトに戻すには「RESET LAYOUT」をクリックします。

ワークスペース [Work Space]

「CREATE」からオリジナルのワークスペースを作成して登録することもできます。

ワークスペース [Work Space]

「DELETE」キーをクリックすると削除画面が現れるのでリストから削除したいワークスペースを選択してOKボタンを押すと削除できます。尚、削除できるのは自作したもののみです。

ワークスペースの設定ファイルは下記に保存されているみたいです。
C:\ProgramData\FXHOME\HitFilm 4 Express\Templates\Workspaces

ワークスペース [Work Space]

 

 

 

レイアウトの変更

このソフトはちょっとウィンドウの操作方法が変わっていてタブをドラッグして異なるウィンドウ領域に移動させると十字の図柄が現れるのでそこにドロップするとドロップした方向に吸着させることができます。また、タブ間通しの移動も可能です。

ワークスペース [Work Space]

言葉では説明するのが難しいので動画を見て下さい。ただ、タブの合体したものをフロートさせたものを元に戻す方法がなかったり、ちょっと面倒臭いので作業内容によりいくつかのワークスペースを登録して切り替えられるようにして使った方が快適だと思います。

あと、パネル間をドラッグしてパネルのサイズを変更しようとする時にすぐに動き出さないことがありましたし、ある程度のサイズより小さくすることはできないみたいです。

 


コメントはお気軽にどうぞ

メールアドレスは公開されません。

尚、スパムコメント対策として海外のIPアドレスからのコメントは受け付けないようにしています。そのような場合にはお問い合わせフォームよりご連絡下さい。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。
* が付いている欄は必須項目です。