【自作PC】Core i3-12100をアサシン3でファンレスで運用できるか検証!ASSASSIN III
投稿日:2022/4/8 更新:2022/4/8 コメント 0件 自作パソコン Core i3-12100, CPUクーラー, deepcool, DEEPCOOL ASSASSIN III, JONSBO U4, lga1700, season2, ギガバイト, ファンレス, リテンションキットリビングPC 2nd-Seasonの番外編みたいな内容ですが、Core i3-12100にDEEPCOOL ASSASSIN III(アサシン3)を付けてファンレスで運用できるかテストしてみました。尚、単なる検証なので常用するかどうかは分かりません。
LGA1700マザーに「アサシン3」を取付
下図はアサシン3のLGA1700用のテンションキットです。
マザーボードは「GigaByte B660M AORUS PRO DDR4 (rev. 1.0)」です。
チップとかとの干渉もないようです。
白いクッション材が貼られた方を基板側にして取り付けます。余談ですがクッション材はちょっとべたつく感じです。
図の右上のネジがコンデンサーやヒートシンクが邪魔で回ませんでした。
なので一旦、付属のネジを付けて一緒に締めます。
そうしておいてから図のようにしてラジオペンチで下のネジを抑えて上のネジだけ外したら何とかしっかりと締められました。
金属プレートを「2」の位置にセットしてねじ止めします。
因みにアサシン3はどちら向きにも取り付けられるんですが、図のような向きにするとヒートパイプが横にヒートシンクと干渉して取り付けることはできませんでした。
グリスはMX-4を利用。
アサシン3を付けたマザーはJonsbo U4Sに固定した後ではCPU補助電源コネクタを挿せないので先に繋いでから固定します。
ケーブルはマザーの下を通しています。
前にも試しているので入るのは知っていたんですが強化ガラスから13mmほどの余裕があります。
このケースでアサシンなどのでっかいCPUクーラーを使う時には30cmの超ロングドライバーが役立ちます。
一度取り付けてからグリスの延び具合を確認したら図のような感じでした。
CPU側はこんな感じ。
ちょっと話が反れますがアサシン3の接地面の水平を確認してみたらどちらから測っても中央付近がちょっとだけ盛り上がっているようです。
向きを変えても同じような感じです。
ファンレスで常用可能か?!
本題のファンレスで運用できるかベンチマークソフト「CineBench R23」を走らせてみました。スコアは「8389」でした。
CoreTempによるCPUコア温度は最高でも 52 ℃ でした。(室温16℃くらい)
CPUはファンレスで全く問題ないとしても実際に運用する場合はやはりケース内に熱が籠るのは良くないのでリアか底面に排気ファンを付けるのが実用的だろうと思います。