散水用ホースリールをブロックに固定してみた! RM1110GY

投稿日:2024/1/23 更新:2024/1/23 コメント 0件 工具 , , , , , ,


庭木の散水用ホースリール(TAKAGA RM1110GY)からホースを引っ張り出す時にいつも本体が動いて倒れたりしてイライラしていたので固定してみました。

 

散水用ホースリールをブロックに固定してみた! RM1110GY

固定方法は壁に取り付けたり、回転台に取り付けたりと色々とアイデアはあるかと思いますが、一応稼働できることも考えてコンクリートブロックにネジ止めして固定しました。コンクリートの床だと多少動くかと思いますが土の上に置いていると摩擦で全く動きませんし、使い勝手は格段に良くなりました。

ブロックには先日購入した振動ドリルで穴を開けてプラスチックプラグを打ち込みました。

あとはステンレス製のネジ止めしただけです。

後ろの方もねじ止めした方が良いとは思うんですが、ネジ止めする適当なスペースが無かったので2点止めで固定しています。そのせいでリールの持ち手を持って持ち上げるとブロックの後ろの方が垂れ下がるので動かす時にはブロックごと持って動かす必要があります。このホールリールはドライバーなしで設置できるため泥棒避けの対策にもなっているかと思います。

設置場所によってはブロックの下にスジ入りの防振ゴムを貼り付けるのもいいかと思います。

そこら辺にあったブロックを利用したのでもう少し薄手の石を使ったりするのもいいかと思います。

余談ですが散水用ホースリール「TAKAGA RM1110GY」は公式ページには首の長い自在水栓には使えないと記載されていますが、アマゾンでは自在水栓で使えるような画像が添付されているのでご注意ください。因みに古いホースリールについていた「カクマル蛇口ニップル」を再利用して固定しました。

RM1110GY 製品ページ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です