Windows 10 のアップデートでやっぱりトラぶる!

投稿日:2020/6/24 更新:2020/6/24 コメント 0件 Windows , , , , , , ,


コロナの影響でWindows 10 Pro(1809)のライフサイクルが半年伸びたので秋頃にアップデートしようかと思っていたんですが、2020年5月21日に「Windows 10 バージョン1903の機能更新プログラム」のメッセージが出るようになったのでクリーンインストールせずにアップグレードしてみました。

 

 

アップグレードでやっぱりトラブる

知らないうちにダウンロードされていたみたいで1809から1903へのアップグレードは10分程度で完了しました。起動直後には以下のような細かいトラブルはありましたがアップデート後の数日間は大きなトラブルもなく使えていました。

  • サイドバーガジェット消滅 → リストアで復活
  • SleepToolが二重起動 → 一つ消しても再起動でまた二重起動 → 片方を「ログイン時に自動起動」を無効にしてもダメなので一旦、両方の自動起動を停止して再設定したら直る
  • デスクトップの色味が変わる
  • ライブラリを開くとエクスプローラーがフリーズする → 10分程度で解消
  • デフォルトのライブラリが追加される
  • タスクマネージャが初期化されてる
  • サムネイルキャッシュが初期化されている
  • CoreTemp温度がなんかおかしい
  • コピー等の時に表示されるウィンドウが簡易バージョン
  • タスクバーに置いていた旧コントロールパネルが開けない → 更新で解決
  • 信頼性モニターが開けない → 更新で解決
  • iTuneのスタート画面が表示される → ライブラリの復元で解決
  • サムネイルキャッシュが3日でリセットされる

ところがクリーンアップでCドライブに残っていた古いWindowsのデータなどを削除して再起動かけたらカーソルだけ表示されていて、タスクバーやデスクトップにアイコンなどは何も表示されなくなりました。

タスクマネージャー、Windowsボタンは生きていますし、Windowsは起動しているようなんですがソフトのアイコンをクリックしても何も表示されないという状況でグラフィックス関係のドライバーがおかしいと思い、セーフモードでドライバを削除すると自動的にドライバが更新されるみたいな記事を参考にやってみました。

ただ、「Microsoft 基本ディスプレイアダプター」のままで二度と自動更新されることはありませんでした。その後、思いつくことはすべてやったんですが解消しないのでクリーンインストールすることにしました。

 

 




1909へアップデート

事前準備としてライセンス解除できるものは解除しようとセーフモード(ネット接続)でアドビのライセンス認証の解除を行いました。

EDIUSは「認証の解除に失敗しました。エラーコード: 0.0.0」と表示されてできませんでした。

あとは設定データなどが保存されているAppDataだけコピーして、事前に用意していたWindows 10 Pro (ver.1909)用のインストールメディア(USB3.0メモリ)でクリーンインストールすることにしました。尚、個人データは元々システムドライブとは別のストレージに保存&バックアップしています。

ただ、何度もブルースクリーンが表示されてトラブりました…。

終いにはBIOSが「Secure Backup UEFI (B->A)」という見慣れないウィンドウが2度も表示されてマジでビビりました。因みにFirst releaseのP1.10に戻っていたので後日、最新のP4.30にアップデートしました。

「ASRock Z390 Phantom Gaming 6」というマザーボードを使っているんですが、ASRockのマザーボードにはBIOS ROMが2つ載っていて「Secure Backup UEFI」というのは片方のBIOS ROMが壊れた場合には自動修復してくれ機能のようです。※下図はASRock Z390 Phantom Gaming 9のものです。

P1.10というシールが貼られているのがデュアルBIOSです。Phantom Gaming 6のマニュアルによるとBIOS LEDがあるみたいなんですがそれらしいものは発見できず。

OSのクリーンインストール後も信頼性モニターではしばらくエラーが続いていたんですが、Intel UHD Graphics 630のドライバーを更新したらだいぶ安定してきました。

 

 

教訓

いつもはCドライブ以外のストレージはすべて取り外してクリーンインストールを行うんですがそれを怠ったのもトラブルの原因のひとつだと思いますし、Windowsの引継ぎアップデートはうまくいった試しがないので別のSSD(M.2)に新規インストールして、もし不具合があってもすぐにSSDを交換するだけで元の環境に戻せるようにして作業した方がいいですね。今まではそうしていたんですが魔が差したんでしょうねぇw。

余談ですがアマゾンには怪しいライセンスのWindows10も多数販売されているので騙されたくない人は販売者リストを開き、「販売/出品」が「amazon.co.jp」になっているものを選んだ方が安心できます。

カートに入れたのちに商品ページを開くと「この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。」と記載されていると思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です