ロジクール・マウス G300rとG300sの比較とG300rの分解動画

投稿日:2015/5/17 更新:2019/3/21 コメント 4件 PC周辺機器 , , ,


■ロジクールサポートの覚書
ロジクールのゲーミングマウス G300r(約2年間使用)がチャタリングという、
シングルクリックしてもダブルクリックするようになったので製品登録して
サポートに連絡したら代替品として最近発売されたばかりの「G300s」が送られてきました。

ロジクールのサポートは神対応とは聞いてましたが本当にそうでした。
尚、納品書などの購入を示すものをメールに添付などして証明する必要があります。

代替品のG300sの保証期間は保証を受けた製品の保証期間を引き継ぐ感じになるそうなので
あと1年ほど保証が残っているということみたいです。
因みに壊れたG300rは地域の法令に従って破棄/処分することのようですが、
地域や製品によっては返品が必要な場合もあるみたいです。

■G300sとの比較
G300rとG300sの外観の違いは底面のカバー色が水色になり、
左右のクリックするところがシルバーからブラックになりロゴの図柄も変わってました。
外観的にはG300sの方が格段に好みですね。

R0021115_R.jpg
左:G300r(シルバー) 右:G300s(ブラック)

R0021106_R.jpg
G300rのクリックするところは長く使っていると剥げてきます。

R0021107_R.jpg

R0021109_RR.jpg

R0021114_R.jpg
余談ですがサイドのラバー部分も2年も使っていると凹凸が無くなってきますw。

機能的な違いはボタン寿命が800万回クリックから1,000万回クリックに向上したことぐらいです。
G300rのクリックボタンのマイクロスイッチには「オムロン D2FC-F-7N(10M)」が搭載されてたので
別のマイクロスイッチに変わったのか、はたまた、4Gamer.net の記事を参考にすると
マイクロスイッチを実際に押す突起の先端にシリコンシートが貼られているのかも知れません。

追記
後日、G300sを分解してしたらシリコンシートなどは貼られてませんでした。

R0021146_R.jpg
G300rの左右のクリックボタン用マイクロスイッチ オムロン製 D2FC-F-7N(10M)

D2FC-F-7N(10M)
D2FC-F-7N(10M)をアマゾンで買ったので今度交換してみるつもりです。

あと実物を触った感じはスクロールホイールの感触がちょっと硬く感じましたが、
ただそれはG300rは2年ほど使っていたものなのであまり参考にならないですね。
それ以外のクリック感や触り心地などはほとんど変わらなかったです。

あと、G300rは保証期間が3年でしたがG300sは保証期間が2年に短縮されてますね。
外観など気にしないのであればG300rがまだ販売されているうちに購入しておくのもありかも…。

型番 G300r G300s
品番 910-003414 910-004350
保証情報 3年間無償保証 2年間無償保証
マウス本体サイズ(幅x奥行x高さ) 72.2mm×112.7mm×39.9mm 72.2mm×112.7mm×39.9mm
ケーブル長 205cm 205cm
マウス重量 112g (ケーブル含む) 112g (ケーブル含む)
センサー方式 オプティカル オプティカル
解像度dpi 250-2,500dpi 250-2,500dpi
最大加速 20G 20G
USBデータフォーマット 16 bits/axis 16 bits/axis
USBレポートレート 1000レポート/秒 1000レポート/秒
動摩擦係数 -μ(K) 0.09 0.09
静止摩擦係数 -μ(S) 0.14 0.14
ボタン寿命 800万回クリック 1,000万回クリック
フィート 250km 250km
発売予定日 2013年4月19日 2015年3月6日

G300r 製品スペック
G300s 製品スペック

■ソフトウェア設定 バージョン 8.58.183
G300sを繋いだらオンボードメモリモードになっていたのでプロファイルを使用するモードに変更し、プロファイルごとに変更していたLEDの色がすべて水色になっていたので変更しました。そのほかはG300rの設定がそのまま引き継がれていたので設定は何もしなくても良かったです。

尚、ダウンロードページでは英語版(8.58.183)や古いバージョン(8.57.145)のものがありましたが、最新版にはソフトウェアからアップデータしたら更新できました。
(2015.5.11現在)

■分解
壊れたものがあるがあると疼くのでやっちゃいました~w。
単に開くだけならツルツルと滑らせるためのマウスソールを剥がして4つのネジを外すだけですが、クリックするところの分解にちょっと戸惑ったので動画にしました。
その前に画像もたくさん取ったのでちょっこっと紹介します。

R0021123_R.jpg
これだけごみやホコリが溜まっていました。

R0021122_R.jpg
ホイール部にも猫の毛や色々なものが巻きついてましたw。

R0021144_R.jpg
良く分かりませんがパチリっ!

R0021127_R.jpg

G4~G7までのボタンにはHiMAKE とロゴが打たれたマイクロスイッチが使われてました。
Himakeはスイッチに特化した台湾のエレクトロニクスメーカーらしいです。
メモ・・・ホイール用のタクトスイッチ(メーカー不明)の寸法は約 6.0×6.0x4.0 (mm)

R0021151_R.jpg
センサー? A3055

尚、ネジは軸の直径が約2.0ミリ(外装や基板の固定)と
約1.4ミリ(クリップ部のパーツの固定など)のネジがあるので
No.0サイズのプラスドライバー(百均などの精密ドライバーセット)があれば分解できます。

R0021162_R.jpg

R0021191_R.jpg

R0021228_R.jpg

R0021245_R.jpg

R0021206_R.jpg

R0021226_R.jpg

ホイールのギサギザになっているところに下の画像に写り込んでいるバネの先端が
引っ掛かってような仕組みになっているのでこのバネがホイールに当たる強さを緩くすれば
ホイールの感触が軽くなるし、逆に強くすればホイールが硬くなります。
また、思い切ってとってみると引っ掛かりがなくなるのでスルスルーッとした感じになります。

R0021227_R.jpg

R0021223_R.jpg

R0021130_R.jpg

R0021129_R.jpg

R0021143_R.jpg

R0021149_R.jpg

R0021148_R.jpg


Logicool マウス G300r 分解

■コネクタについて
ケーブルを接続するコネクタはPHコネクタというもので電子部品ショップなどで購入できます。
ケーブルの先に付いてるコネクタがPHハウジング 5極用で基板側に付いてるのが
PHベース付ポスト トップ型 5極用です。 (基板と垂直に挿す「サイド型」があります)
あと、詳しくないですがオス型をハウジングと呼び、メス型をポストと呼ぶみたいです。

PHハウジング05P (PHR-5)
PHベース付ポスト トップ型05P (B5B-PH-K-S)
PHコンタクトピン BPH-002T-P0.5S

ピンの圧着には「エンジニア 精密圧着ペンチ PA-21」などが使えます。

4 件のコメント

  • どもです。 m(_ _)m
     
    シルバーもなかなか渋いですね。
    (写真の撮り方かな?)
     
    さすがは"神対応"のロジクール。
    自分も買っちゃおうかな…www

    自分的にはオムロンの部品が
    気になっちゃいました~
    ( ≧∀≦)ノ
     
    ではでは

  • Iron Flatさん、こんばんは。(o^-^o)

    あれっ、なんで記事が公開されてるのぉ~?!( ゚д゚)ポカーン
    と思ってたら予約投稿にしていたのを完全に忘れてましたw。( ´゚д゚`)アチャー
    最近物忘れがひどくて~。(;´д`)トホホ…

     
    > シルバーもなかなか渋いですね。
    > (写真の撮り方かな?)

    多分写真の撮り方だと思いますねw。
    シルバーも良いですが個人的にはG300sのつや消しブラックの方が好みですね。
    ただ、新品だからかもしれませんねw。

    > さすがは"神対応"のロジクール。
    > 自分も買っちゃおうかな…www

    一個買ったら無条件でもう一個付いてくるような感じなので絶対買いですよw。
    その神対応のほかにもロジクールのソフトウェアが使い勝手が良くて、
    もうロジクールは手放せましぇ~んって感じでねw。

    > 自分的にはオムロンの部品が気になっちゃいました~
    オムロンには日本製と中国製のものがあるみたいですね。
    次回はその辺のことやマイクロスイッチの交換の記事になると思います。

    今回のことで故障しても自分で修理できることが分かったので
    当分はマウスを買うことはないように気がしてますw。

    ではでは。

  • ゴミさえ取ってしまえばまともに動く
    ということがほとんどなので、
    まずは清掃してみての動作結果を聞きたいですね。

    そして、オムロンの2ボタン以外のボタンは変わっていましたか
    HiMAKEというのになったことで良くなったのか?
    気になるところです

  • 帝愛くんさん、こんばんは。

    > まずは清掃してみての動作結果を聞きたいですね。

    確かにそうですね。
    ということで組み立てて試したところ、
    チャタリングは残念ながら直ってませんでした。
    結構重症だったみたいですw。
    ただ、これで心置きなくスイッチ交換ができます。ヽ(´▽`)/
    あと、チャタリングは別の人が操作すると
    起こらないということもあるみたいですね。

    http://www.zeecrear.com/?p=7790

    > そして、オムロンの2ボタン以外のボタンは変わっていましたか
    > HiMAKEというのになったことで良くなったのか?
    > 気になるところです

    HiMAKEが良くなったのかは分かりませんが
    そうなっていればうれしいんですがねw。

    ではでは。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です