熊本地震でやったこと

投稿日:2016/7/11 更新:2019/3/22 コメント 0件 生活


熊本地震から三ヶ月が経とうとしてます。
かなり頻度は少なくなってきて、
このまま終息するのかと思いきや、
7月9日には震度4の地震がありましたし、
7月10日も震度1~2の地震が5回起きてます。
特にここ数日は震度3~4クラスの地震が起こっていて
まだちょっと気持ち悪いです。

ところで地震直後から愛用のマルキン食品の納豆と豆腐が店頭から消えました。
今までどこで作られていたとかまでは意識してませんでしたが
それらの商品はすべて熊本で製造されていたんですね。
先月の終わり頃から大きめのチェーン店などではチラホラと商品を
見かけるようになってきましたがまだ入荷されていないお店もたくさんあります。

そんな今回の記事は熊本地震を体験してやったことです。
因みに我が家は震源から100キロほど離れたところに居住してます。

地震情報
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/

■就寝時
寝ている時に倒壊したことを想定して
枕元に食料、水、懐中電灯、くつ、笛、携帯、ラジオなどを
置いておくのはみなさんご存知だとは思いますが
以外に良いかも知れないと思って実行していたのが「ゆたんぽ」ですね。

地震があった時期はまだ肌寒い時期だったので暖も取れましたし、
水が2リットルほど入っているので冷めても飲み水にも出来ますし、
そのほかにも色々な用途で使えますよね。
水筒も飲めないほど身動きが取れない状況になった時のために
ストロー、出来れば5ミリ程度の細い径ビニールホースの方があると好ましいと思いましたね。

■ペット
普段はペット(屋内飼育)には鈴も付けてないんですが
はぐれた時などに探しやすいように首輪と共に鈴を取り付けました。

あと、避難所のお世話になることも想定して
餌のほかにペットのリードと首輪、猫用キャリーケースなどもすぐに
取り出せる場所(出来れば車の中がベストかなぁ)に準備しておきました。

■ライト
以前、PCケース H440の記事でも少し紹介しましたが、
百均の平べったい磁石式のLEDライトはかなり使えますね。
平べったいので倒れる心配もないですし、
磁石が付いているので冷蔵などにも取り付けられて便利です。
我が家にはすでに6個くらいありますw。

H440

■家具の固定を見直し
大きな家具はL字金具で固定していたんですが、
固定していたネジが3センチほどだったので
10センチ以上のコーススレッドに変更して取り付け直しました。

■水の確保
我が家では年中麦茶を沸かして飲んでいるので水を購入して飲む習慣がないので
飲料水の確保と言う面では何も対策してませんでした。
地震から1ヶ月間は風呂に水を溜めていたんですが
それ以降は60リットルのゴミ容器に水を溜めて庭において
飲料用の水を1ケースを購入して貯蔵しています。

(o^-^o)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です