ゆうパック(日本郵便)を宅配ボックスに入れてもらう方法

投稿日:2020/10/30 更新:2020/10/30 コメント 0件 ネットショッピング , , ,


ゆうパック(日本郵便)を宅配ボックス等の指定場所に配達してもらうためには事前に申請する必要があるということなのでやってみました。尚、置き配バッグ「OKIPPA」は申請する必要はないそうです。

https://www.post.japanpost.jp/service/okihai/

 

専用の宛名を印刷

「宛名ラベル」と「指定場所配達に関する依頼書(宅配ボックス(ゆうパック用))」を印刷します。

宅配ボックス等への配達(指定場所配達)のご利用方法

すでに切って封筒に貼っていますが印刷した「宛名ラベル」を使用すれば切手は必要ないということなのであとは必要事項を記載してポストに投函するだけです。

宛名に記載する配達郵便局が分からない場合は、「お問い合わせ番号(伝票番号)」をみればどこが配達が担当しているか分かると思います。

書留等を宅配ボックスに入れてほしい場合は別途、依頼書を出す必要がありますし、また「一時的にご利用を停止する場合」、「利用を中止する場合」も依頼書を出す必要があってネット時代にアナログ過ぎるサービスでちょっと面倒ですね。

  1. マンション(3階以上の集合住宅)で共用玄関付近の宅配ボックスをご利用の場合
  2. 一戸建、アパート等(2階以下の集合住宅)、マンションで各住戸に設置された宅配ボックスをご利用の場合
  3. 宅配ボックス以外(車庫、物置、ロッカータイプでない受取用具等)をご利用の場合

宅配ボックスは配達員により確認があり、不適当なら連絡が来るみたいなんですがその後、2か月ほど経ちますが何の連絡もないですし、ゆうパックの配達も来ていないのでどうなったか不明です。

 

 




留意事項

依頼書の下部に利用規約的な文言があったので記載しておきます。

  • 宅配ボックスは、配達局により確認があり、適当でない場合は、電話番号その他の方法により連絡される
  • 受取人の住所又は居所と同一建物内又は同一構内に設置されたロッカー型のボックスであること
  • 収納した郵便物等が外部から完全に見えない構造であるなど、郵便物等を安全に保管できること
  • 受取人の受領印が必要な郵便物等については、郵便物等を宅配ボックスに収納後、当該郵便物等の配達証に、配達担当者が配達日時及び配達場所を記入し、配達の証印又は署名を行うことによって配達が完了します
  • 宅配ボックスに空きがない等の理由により配達できない場合は、郵便物等を配達局に持ち戻り、その際に郵便物等が複数あり、1通(個)でも配達できない場合は、すべての郵便物等を配達局に持ち戻ります。
  • 宅配ボックスに郵便物等を配達した後、万一当該郵便物等の亡失等があった場合は、郵便局は損害賠償を行いません。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です