【JONSBO U4 HTPC化計画 番外編】PCとTVをHDMIで接続しても映像が出ない!

投稿日:2019/7/2 更新:2022/3/24 コメント 0件 自作パソコン , , , , , , , , , , , ,


JONSBO U4 HTPC化計画は終わった筈だったんですが、リビングの設置してTV(東芝 REGZA 32A8100)にHDMI経由で接続しても映像が出ずにトラブったので解消するまでにやったことをなるべく時系列にメモしておきます。

 

 

状況の詳細

自室で動作確認した時には 1920 x 1080 のモニターや26型のシャープの地デジTV AQUOS(LC-26GH5)では問題なく表示されていたんですがリビングのTVにHDMIで接続するとPOST画面からWindows 10(May 2019 Update 1903) のロゴまでは表示されるんですがデスクトップ画面が表示される直前に信号がいかなくなって真っ黒な画面になります。

リビングPC構成は以下のよう感じです。

パーツ 製品名
CPU Intel Core i5-2500K
マザーボード ASUS P8H67-M EVO REV3.0
メモリ DDR3 2GB x 4枚 (hynix製 [2GB×2]、Corsair CMX4GX3M2A1333C8 [2GBx2])
電源 ZALMAN ZM500-GT
SSD 東芝 CSSD-S6T128NHG6Q [128GB]
HDD WD WD30EZRZ [3TB]
ケース JONSBO U4S
VGA Quadro 2000
OS Windows 10 Home

 

 




HDMIケーブルを交換

HDMIケーブルを交換。※出力入力ともにHDMIコネクタ

 

 

DisplayPort → HDMIケーブル

DisplayPortケーブル(出力) → HDMIケーブルで接続。

 

 




HDMIポートを変更

リビングTVにはHDMIコネクタが2つあるので入れ替える。

 

 

解像度を変えてみる

問題なく映るモニターで解像度をテレビのスペック表にある 1366 x 768 に合わせる。

 

 




電源を入れる順番をいろいろやってみる

「映らない時は、一回電源を切ってみた方がイイヨー」的な記載があったのでやってみた。

 

 

テレビの設定を確認

テレビ側の映像設定を確認する。

 

 

Windowsのアップデート

更新プログラムを確認するか特になし。

 

 

「Windows 10 May 2019 Update」に関連する不具合を確認

バージョン 1903の不具合を確認するとIntel製ドライバーの一部に互換性の問題があるみたいだが個人では対処できないので放置。

Intel製ディスプレイドライバーの一部は
「May 2019 Update」との互換性に問題を抱えており、
ユーザーインターフェイスでディスプレイの明るさ(輝度)を
調整できたようにみえても、実際に適用されないことがある。

 

 

Intel HD Graphics 3000 ドライバーを戻す

IntelサイトでIntel HD Graphics 3000の最新ドライバー「9.17.10.4229」をダウンロードしてVer 9.17.10.4459 から 9.17.10.4229 にする。

 

 

プライマリーディスプレイ

BIOSでプライマリーディスプレイの設定を AUTO → オンボード(iGPU?)に変更。

オンボードのモニター出力を有効にする方法

 

 

iGPU Multi-Monitor setting → Enable

iGPU Multi-Monitor settingがDisabled から Enable に変更。

 

 

BIOSリセット

BIOS で工場出荷状態に戻す。

 

 

別のPCを接続

やること尽きた感じなのでZ77チップセットのBIOSTAR TZ77XE4(Windows 10 Ver 1703)のサブ機をリビングにもっていくとオンボード出力でちゃんと表示される。ここでケーブル、コネクタの問題ではなくWindows10(1903)のバージョン違い、チップセットの違い、テレビとの相性などによるではないかと思い始める。

 

 

Quadro 2000のDisplayPortから出力

Quadro 2000を取り付けてドライバをインストールし、DisplayPort→HDMIケーブルで出力すると表示される。

これ以上はしんどいのでこのまま稼働させることにしました。ただ、Quadro 2000を載せたせいでケースファンを一つ止め、さらに地デジチューナーがスペース的に載せられないので取り外しました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です