ループ素材の作成方法

ループ素材とは炎などの動画クリップを横にいくつも繋げても継ぎ目の無いような自然な動きになる動画素材のことを言いますがそのループ素材の作成する方法を紹介します。
ayato@web(参考サイト)
ループ素材の作成方法
色々とやり方はあるみたいですが基本的な考え方を理解すれば応用できると思いますのでベーシックな方法を紹介します。尚、素材ファイルはページ下部よりダウンロードできますので実際に試作しながら記事を読み進めるとより分かりやすいと思います。
まず、素材ファイル(連番静止画)をピンに取り込んだら、タイムラインに配置し、クリップの中間地点(任意)にカットポイントを追加して分割します。
クリップの並びを入れ替えます。ループ素材を作成する場合はこのように始点と終点の映像がシームレスに繋がるようにします。
図のようにIn/Out点間を設定してループ再生(Ctrl + Space)再生すると分かりますが、クリップの継ぎ目は不自然ですがOut点からIn点への繋がりはキレイになっているのが確認できると思います。
余談ですが、ループ再生ボタンもありますので追加しておけば、動作確認したいシーンにIn/Out点間を設定すればループ再生で動きを確認できます。ループ再生させている時に全画面(プレビュー画面をダブルクリック)にすると細部を確認できて更に便利です。尚、負荷が高い時はIn/Out点間のレンダリングのお忘れなく。
ボタンのカスタマイズ(EDIUSWORLD)
次にクリップの継ぎ目を調整します。図のようにクリップを1秒間(任意)だけ重なるように配置してディゾルブなどのトランジションを適用して違和感がないようにします。このようにディゾルブを使ったループを「ディゾルブループ」などと言うみたいです。
要は場面転換しているのにしていないに見せる訳ですね。ディゾルブだけでうまくいくこともありますが、素材によっては不自然になることもあります。そのような時にはアルファカスタムがおススメです。
アルファカスタムでは「アニメーション」→「動きなし」でトランジションの方向を変えられるのでより自然な感じにすることが出来ます。例えば、炎などは下から上に描写されているので角度を下から現れるように設定したりします。
また、ブレンド機能のアルファビットマップに「サークル.bmp」を使用すると「ワイプループ」なども出来ます。尚、ビットマップの保存場所はブレンドのページに記載しています。
ループ素材を作成するにはクリップをカットして並び替えることさえ理解しておけば、カットポイントも必ずクリップの中間点でなくてもいいですし、トランジションの長さも自由に設定していいです。また、今回紹介した方法ではループさせるのが困難な素材もありますが、そのような時はマスクアニメーションを使う方法などもありますので色々と試してみて下さい。
ループ素材を作成して利用する場合は基本的にループ素材を別のシーケンスで作成し、ネストシーケンス(元のシーケンスでレンダリングしておくと負荷軽減)するか、一旦出力(アルファ付)したものを取り込んで使いますが、ループ素材をコピペして横に並べる時には「選択クリップのレンダリング」をしたものをコピペするとレンダリングを保持したままペーストできるので時短できます。
ループ素材をタイムラインに並べる時の便利な操作方法
ルーフ素材をタイムラインに横に並べていく時はタイムラインカーソルをクリップの終端に移動させてからショートカット「Ctrl + V」などで貼り付けます。また、貼り付けるクリップが多い時は貼り付けた複数クリップを再度コピーして貼り付けたりしますが、タイムラインカーソルをクリップの終端に移動させる作業って結構面倒ですよね。その作業をしなくても簡単に貼り付けられる方法です。尚、これは普段、上書きモードで作業している人向けのテクニックです。
やり方は簡単で挿入モード(黄枠)にして貼り付けたいトラックを選択(橙枠)して「Ctrl + V」で張り付けます。
他のトラックと連動させたくない場合は赤枠のボタンを押してシンクロックを一括解除しておけば連動せずに貼り付けられます。
シンクロックを個別に設定したい場合はそれぞれのトラックにあるシンクロックボタンで設定して下さい。あと、ループさせたクリップらを選択クリップのレンダリングをする場合は貼り付ける前にレンダリングしておくと貼り付けてもレンダリングが無効にならないので無駄なレンダリングをせずに済みます。
ダウンロード
ファイル内容はサンプル動画で使用している元動画の連番静止画(PNG形式 : 150枚)です。Zipファイルの解凍方法やプリセットのインポート方法などについては配布ファイルの利用についてをご覧下さい。ファイルを気に入ってもらえたらシェアして頂ける助かります。
fire_no_loop.zip(32.1MB)