「プレビュー改善」カテゴリー - 12件

プレビュー改善

【EDIUS11】NVIDIA NVDECによるH.264/AVC&H.265/HEVCのハードウェアデコードをサポート

EDIUS 11 Ver 11.10.13684から「NVIDIA NVDEC によるH.264 (AVC) および H.265 (HEVC) のハードウェアデコードをサポート」されたので効果のほどを調べてみました。 E…

2024/02/22

プレビュー改善

MP4が重たい場合は設定を見直してみよう! ~タイトラーの文字入力や削除が遅い時も有効

メイン機には8コア16スレッドのCPU「core i9-9900K」を使用しているんですが、EDIUS 9.4(Ver 9.40.4803)にアップデートした辺りからなんかプレビューやクイックタイトラーの動作が重たくなっ…

2019/05/22

プレビュー改善

TトラックとVトラックのプレビュー再生の負荷の違いについて検証

4Kプロジェクト(3840×2160 29.97p)にTトラックとVトラックのそれぞれに同じクリップを配置してプレビュー再生の違いについて調べた検証動画を作成しました。   検証内容 検証内容は下図の…

2018/05/04

プレビュー改善

バッファ

バッファ機能の解説とその働きについて色々と調べてみました。尚、マニュアルに詳しく載っていなかったので検証と憶測によるところが多いので記事の内容を100%信用しないで下さい。 バッファ再生(EDIUSWORLD) タイムラ…

2017/12/12

プレビュー改善

プロキシ編集

4Kなどのプレビュー再生がカクカクして重たい動画を画質を落として軽快に編集するプロキシ編集について解説します。ただ、軽快に編集と言ってもトラックを何本も重ねたり、エフェクトを追加していくと流石に重くなります。尚、プロキシ…

2017/10/02

プレビュー改善

プレビューを軽くするテクニックのあれこれ

ここでいう”負荷”とはプレビュー画面の再生をスムーズに行えるかという意味合いのことですが、EDIUSには編集時の負荷を下げる方法にレンダリングや設定などありますがそれらのテクニックなどを紹介します。 レンダリングの使い分…

2016/05/03

プレビュー改善

レンダリングの使い分けについての考察2015

以前、ブログでやった「レンダリングの使い分けについての考察」の改訂版という位置づけの記事になります。 プレビューを軽くするテクニックのあれこれ レンダリング一覧表 レンダリングが無効になる操作やレンダリングの及ぶ範囲(シ…

2015/03/22

プレビュー改善

プレビューを軽くするシーケンスの使い方

前々回の記事「EDIUSレンダリングの使い分けについての考察」の「シーケンス全体のレンダリング」の項目のところの内容に、「入れ子(ネスト)しているシーケンスクリップの元のシーケンスをこのレンダリングで行うとプレビュー再生…

2013/11/15

プレビュー改善

レンダリングの使い分けについての考察

レンダリングの使い分けについて考察してみました。本題に入る前にまずは、タイムスケール(タイムラインの上部にある目盛り)のマークの簡単な説明を…。 タイムスケールの色分けについては以下のような感じですね。 追記 レンダリン…

2013/11/08

プレビュー改善

タイムラインの特定の場所で必ずエラーが起こる時の対処法

まずは下記の動画をご覧ください。   概要 この動画は以前、テクニカルサポートとのやり取りの時に作っていたものでマスクフィルターを使ってる時に確実にフリーズして強制終了する場面のサンプル動画です。 このようにE…

2013/07/29

プレビュー改善

プレビュー再生とレンダリング時間 続報 ~QSVの効果など~

昨日のエクスポート(出力)したレンダリング時間についての【続報】です。昨日はQSVを有効のままレンダリングしてたんですが、QSVを無効にしてMP4で出力してみました。具体的なやり方は出力画面の下部にある「ハードウェアエン…

2013/06/03

プレビュー改善

プレビュー再生とレンダリング時間

インテル環境でのプレビューの再生具合とレンダリング時間についての動画を作ってみました。前半がカクカク再生のプレビュー動画で、後半がレンダリング時間について調べた動画です。 テスト環境 CPU  : Core i5-250…

2013/06/02